- さよなら絶望先生 第19集 (少年マガジンコミックス)/久米田 康治
- ¥440
- Amazon.co.jp
やぁーっと読んだ。
ワンピース読んでる間、本棚に鎮座ましましてたw
表紙はまといちゃん、うしろは絶命先生、
中身は加賀ちゃん、そのうしろは絶景先生。
…とうとう、絶望先生指先も出てこなくなりました(笑)
さみしそうに、中表紙でイモ焼いてたよヘ(゚∀゚*)ノ
うんうん、買った甲斐があった。
この巻も面白かったよ~~
ネタもいいし、絵的にもいいよね。
最初の話の、セーラー服に機関銃ならぬ、
袴に機関銃は新鮮でした。
そして、往年のゾンビ映画っぽい囲まれ方がなんかツボった。
珍しく大草さんが暴走するのも良かったよねー
特に説明もなく、母性を発揮していた大草さんが、いよいよバースト。
命あるものは延命させねばなりませんとばかりに、
最近先生が興味示してくれないという小森ちゃんを延命。
小森ナースにしたり、
(先生は最初は興味示していたのか?)
新津先生のセーラー服姿とか。
久米田先生頑張っちゃってるなー

他にも、文学作品を人気漫画家の絵で延命とか。
荒木飛呂彦!
伊豆の踊子っぽいポーズに、タッチもそっくりでウケた。
相変わらずジャンプネタ好きだなー。
や、お刺身のシール張り替え延命とか、
やばげなものが続き、ラスト、死者を蘇らせて…
これもおかしかったんだけど、ジュリアナ東京とスーパーヨーヨーは分かったんだよ。
一番右のしましま女子何?誰?
落ちもおもろかったです。
死ねないので続きます…的な。
マリアすっかり、一言毒舌突っ込みだしさ。
千里ちゃんのお誕生会の話も良かった。
だってすごいあるじゃん!!
誰かやったろう、と思って何もしないやつ。
千里ちゃんが委員長キャラの割に人望ないのもわかったしw
自分で自分誕生会開いちゃうのもどうなのw
女子高生。
格武装も危険な香りぷんぷんで良かった。
だって、名前からしてすでにやばい(笑)
岡田以蔵から入る貧者の一灯の話とか、
高等な笑いをクラスで追求しちゃう話とか、
なんでネタがつきないのー
面白すぎなんだけどー
あとはやっぱ、キタ姉かな~~
ジュース注射された姉だよね?
なんかとろんとしてていい。
片づけられない女ってちょっと古い気もするけど、
千里ちゃんとナイスタッグすぎ。
姉さえいれば、千里被害も減るのに。
そいえば今巻、先生が「ぽんむ」したり「きゅん」したりしてたね。
なんか、先生ってそういう感情ないのかと思ってた。
隣の女子大生以外には。
改蔵と読み比べてるから思うんだけどさ、
1、線が太くなって
2、女人がたくさん出てきて
3、下ネタなくて
って、改蔵の時の反省点が全て生かされているw
すごい、過去を生かす男、久米田だ。
あと隣の女子大生が残りもののカレーくれてきゅん、て
改蔵にもあったんだね。
なんか、憧れシチュででもあるんだろか。