文春記事の一部誤報が発表されて当該の被害を受けた日の誘いは中居から直接誘われたことが報じられた。あっさりと文春を信じていた自分は欺かれた。私自身あまりゴシップに興味はない方だと思うけどニュースを見れば特集組んでやってるから断片的な情報が入ってくる。興味がなければテレビを消せばいいだけなんだけどついつい見てしまう
。興味深いのは数百億円ともいわれるフジの広告収入減少だ。この損害についてフジテレビがどう出るのか。賠償請求する相手は中居なのか。文春なのか。株主代表訴訟は提起されるのか。(フジの株価上がってるけど)元々フジテレビの経営陣のコンプライアンスが甘々だったところ、例えば事態を把握しても中居を切らなかったことがまずい対応な気がするので中居や文春を提訴するのは筋違いだと思いますけどね。楽しくなければテレビじゃないというキャッチフレーズがあったのはフジテレビだったと記憶しているけれど最近はフジテレビの番組はほとんど見てなかった。日曜日にワンピース見てるくらい。フジテレビがこの窮地をどう乗り越えるのかは娯楽としてフジテレビの番組より優秀なコンテンツだな。
明日から2月。また食品が値上げだというじゃないか。スーパー行くと物価高でため息出ます。今月は食品にポイント当てたり商品券使ったりとやりくりしたので食費が6万2000円に落ち着いた。しばらく楽天ポイントを貯めるモードにしてたがその特典であるクジがからっきし当たらないことに私の堪忍袋の緒が切れて全部使ってやることにしたのだ。ビットコインに連動してたポイント運用は増えててよかったけど。
去年、物価高にうんざりしてもうポイ活でもするしかないと思って口座開いた。

