久しぶりの一人旅 2日目朝風呂でさっぱりしてから朝食宿を去ってから向かったのは福島県の低山、矢祭山よく地図も見ないで登ったら道を間違いました。探鳥路から右手の登山道に行くのが正解でしたが、見落としてずんずん探鳥路を進んで登らないうちに下山してしまった。気を取り直し再度別の登り口から久慈川が見下ろせるピーク矢祭山の方が低い下山後、向こう岸にも桧山という低山があるのを知る。行ってみよう。キャンプ場の方から登ってみる。登山道が整備され実に歩きやすい山だ。見晴らしはいい下山路は途中から舗装された道になるが右か左か道が別れたときに誤って右へ行ったようだ。まったく見覚えのない風景へ下山ショートカットしようと畦道を行ったら行き止まり。道間違いに道間違いを重ねる。水郡線の電車が通過国道118号の下に謎の祠続く