今日は所用で一人出かけることになった。いつもなら車で行く場所だがグーグルマップで美味しそうなビストロを見つけてお酒を頂きたいと考え電車で行くことにした。いつ以来だか久しぶりにJR東日本の電車に乗った。駅から10分ほどにあるビストロの前にたどり着いたところ店は休みだった。定休日ではないから臨時休業なんだろう。残念。
私は諦めて熱烈中華食堂日高屋で安い昼飯を食べた。
野菜たっぷりのタンメンと餃子


計1080円 ビールはキリンだったから頼まなかった。キリンは好みではないので。
昼飯の後に所用を済ませ後は帰るだけだった。
電車で思い出したのは健康のために1駅分歩こうというフレーズ
ちょっと田舎だけれどやったらどうなるか。
結果はとても疲れた。
1駅間の距離が8kmあった。グーグルマップでは所要時間1時間49分
蕎麦畑が出てきた。景色も単調で飽きる。

歩いている人はほとんどいない。走っている人と犬の散歩している人だけはいた。
早歩きで歩いていたが靴がランニングシューズでないので疲れる。
最終的に80分で歩ききった。

軽々しく1駅歩こうなんてのは都会人の発想だ。