以前応募したブルガリアヨーグルトとディズニーのコラボ懸賞はWチャンスにも引っかからなかった。ミッキーとミニーに夢の国で再会できるのを楽しみにしてたのに。妻は当たるものだと思ってから大変悔しい思いをした。定期的に宝くじに私財を投じていた人間の思考とはそういうもの。私の忠告で宝くじは買わなくなったが根本は変わっていない。
確かにお金を出せばいくらでも会える。それでは夢の国とは言えない。私にとっての夢の国は数万分の1とか数十万分の一の倍率を突破して行くところだ。年間パスポートで何度も行ったり株主優待で定期的に行くのは夢ではなく現実の世界。
その現実の世界にあるスーパーで買い物してたらブルガリアヨーグルトの懸賞が始まったことを発見する。夢と魔法だから、期待はできないがとりあえず応募しよう。22枚コースを選択
10月31日までだから、22枚コースはあと2口はいけそう。当たったら妻は大喜びするだろうな。とりあえず1口ポストに投函した。
懸賞といえばホクトさんもダイソンの掃除機くれなかった。掃除機持ってない私は箒と雑巾のエコな掃除スタイルを継続するしかない。現実は常に厳しいものだ。
今年の目標である懸賞12回当選まであと4回
私は目標に向かってひたむきに努力するタイプだから厳しい現実にも目を背けない。