誰だって抑えたいだろうね。見たこともない請求額に驚愕してる投稿多いもん。でもみんなそこまで節約したくないのは分かってる。そこまでってのは暖房使わないところまでね。電気代で記事検索して私の家の電気代と肩を並べる家を見つけるの大変だった。やっと見つけたブログを見たら年収200万円台のシングルマザーのだった。人それぞれ事情はある。
でも冷徹な見通しからすると東京電力の決算の大赤字からして電力会社の値上げ申請が却下されることはありえないだろう。黒字は中部電力だけらしい。3割電気代が上がると5万円使用してた人は単純に6万5千円だ。政府の電気代補助は気休め程度と思うしかない。
立春を迎えてこれからは三寒四温だって天気予報の人が言っていた。エアコンなしで冬を越してしまった。