昨今の電力会社の値上げに対抗して電力会社を変えることにしました。
昨年契約していた新電力が新規契約を停止、しばらくすると既存契約者まで契約打ち切りとなって東京ガスと契約してました。
東京ガスの良かったところは3ヶ月基本使用料無料という特典とバッチョポイントが貯まるところでした。
東京ガスの基本プランで契約していて悪かったところは燃料費調整額に上限がないので電気代が上がりやすいことでした。
東京電力の従量電灯Bプランだと燃料費調整額に上限があるらしいのでそっちにしようかとも考えたのですが東京電力も値上げ申請しているから考え直しました。東京電力は契約特典がないのもネックです。
そこでテラセル電気に契約を申し込みました。伊藤忠系の新電力みたいです。しかし電気代が安くなることを期待しての契約ではないです。電気代はほぼ変わらないでしょう。燃料費調整額の上限もありません。支払い額に応じて楽天ポイントが貯まるらしいです。
契約の理由は楽天ポイントを4000Pもらえること。1ヶ月分の電気代が無料と考えたら試す価値があると思って。
解約違約金の発生しない新電力を渡り歩きながらお得に節約生活を送っていく。