昨日は病院をハシゴした。親不知を抜歯後の傷口の抜糸。チクチクと痛い。これで治療は終

了。この後に化膿するようなことがあればまた来てくださいと。


 かかりつけの肛門胃腸科へ自転車を走らす。潰瘍性大腸炎の処方箋をもらいに行く。ペンタサは2日に1回、リアルダは毎日で変わらず。

 薬局まで自転車を走らす。普通は病院の最寄りの薬局に行く人が多いのだろうけど私は事情があって家から比較的近いかかりつけ薬局で薬を出してもらっている。

 医療費 処方箋1410円 薬4490円 抜糸230円

 1月の医療費は11860円だった。 


 潰瘍性大腸炎に罹ってる以上、年に1回大腸内視鏡はやっといたほうがいいのだろう。大腸癌の早期発見も込めて。

 今年の医療費は私一人で確実に10万円は超える。国民皆保険の有難さを実感する。アメリカで無保険の人なら潰瘍性大腸炎も放置して毎日下痢をするしかないのだろう。それは辛い。