この前ヤフーの毎日スロットくじで日清のカップラーメンが当たってセブンイレブンで引き換えてきた。初めて商品が当たった。
いつもpaypayポイント1円分しか当たらない。
今までの最高でポイント100円分だった。
何年間も毎日引いてこれだけ当たらないことから考えても宝くじを買うのは賢明ではない。
セブンイレブンのレジにカップラーメン1個持って行ってバーコードを読み取ってもらう。
店員はこいつ他に何か買えよと心の中で思っているかもしれない。セブンイレブンのアプリでたまに無料クーポンが届く。コーヒーが来ていると少し嬉しい。妻は無料クーポンだけのためにレジを通過できない。コンビニ店員の心の声に負けるタイプだ。無料コーヒーに加えて甘いものを購入する。セブンイレブンからすればクーポンを配った効果を発揮したと言えるだろう。無料クーポンだけ使うタイプとプラスアルファで何か買ってくれる客でクーポンの配布のされ方に差異があるのかが気になっている。今のところなさそうだけど。