髪を切ってきた。何年も千円カットを利用している。予約もいらないし余計な会話もいらないし時短になって合理的。客の回転が早いからスタッフのカット技術は高い。何年か前に値上げして1200円カットになってしまったが。
今年は6回髪を切った。1回はスタンプが貯まって無料だったから5回分の6000円がかかった費用だ。
千円カットの客層を見ると9割が男性、女性は1割切るといった感じだ。小学生以下の子供も多い。
妻の美容室代は白髪染めも入るから1万円は超える。それでも安い方だという。女の人は何かと金がかかる。そこで妻に千円カットを勧めたら何度か利用した。少しだけ髪を切りたいとき美容室に行くほどではないときにけっこう使えるという感想だった。
今日はどれくらい切りますかと聞かれて伝え方がまずかったのか思ったほど短くならなかった。損した気分だ。