先月使用分の電気代の請求が来た。


73kw使用で3423円


平均すると一日あたり2.43kwの使用量だ。


その前の月の請求は76kw使用で3362円


使用量は3kw減ったのに電気代は増えた。


冷蔵庫冷凍庫の設定を中からにしてやった成果か。


政府が節電要請する前から節電してやってるのに電気代上がるなんて燃料費調整額が悪い。


せっかくだから水道光熱費を洗いざらい晒す。


ガスはプロパンだから高いのだけど10.8㎥使用で6023円 焼き芋焼いてるからこれからも増えそうだ。しかも料金改定で1月から値上げしてくる。


水道は2ヶ月21㎥使用で4714円


水道代を半分にして合計した水道光熱費の月額は11803円でした。


2人家族だからこんなものだ。