今月も全国旅行支援を使って旅行を計画していた。2泊3日の旅の予定だったが1泊2日になってしまった。2泊目の宿から電話があって従業員から新型コロナ感染者が出たのでキャンセルしてほしいということだった。嫌だと言ってもしょうがないし了承した。料金は変わらず12月20日までなら全国旅行支援も適用になるというので予約を来月に入れた。

 これが反対の立場だとどうなるのだろうか。私が旅行前にコロナ感染し急にキャンセルしないといけなくなったら宿はキャンセル料を請求する権利がある。後日泊まると言ったらキャンセル料はチャラにしてもらえないのかな。


 今回の旅の目的はいつもと変わらず温泉に入ってリラックスすること。宿に行く前はハイキングをした。山は無料のアスレチック施設、決して貧乏人を拒んだりしないのがいいよ。オニギリ持参で金もかからず、かかるのはガソリン代だけ。帰る日も自然の中で滝巡りをした。紅葉は山では落葉、平地で綺麗に色づいていた。

 全国旅行支援のクーポンは飲食店で2000円、道の駅で4000円使用し帰路についた。