「人間は無用な受難」


 生き物は皆自分の意志とは関係なく生まれ例外なく死んでいくわけだけど、人間のみが人生の早い段階で自分の死の存在に気づく。いつかは終わることが分かっていても生きなくてはいけない。明日死ぬのと100年後に死ぬのは本質的には違わないが、私は生にしがみついている。病気になれば病院に行く。日々健康を気にする。財産を失えば落胆する。後1年で必ず死ぬと分かっていればそんなことはないだろうが。後半世紀近く人生が続くと仮定すれば健康や財産を維持しようという態度は合理的だろう。生きている間の苦痛は最小限に留めたい。

 サルトルを読んだこともないのに好きな言葉として挙げてすいません。

好きな言葉を教えて

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する