東京都武蔵野市で唯一

終の住処となるあなたの家の

限られた予算を最大限生かす!


住宅再生リフォームマイスター

「超一流素人目線」の後藤です。

 

 

 

 

 

今日は小金井です。


コンクリート住宅

 

一戸建てのフローリング工事。

 

 

 

 

和室から洋室へ。

 

 

よくあるパターンなんですが

 

 

 

ここ数年、

 

 

工法が変わっています。

 

 

 

というのも、

 

以前お話ししましたが

 

 

 

 

フローリング材の

 

材質(中身)が変わったのです。

 

 

 

 

以前は

 

ベニヤ板によく使われている

 

ラワン材の合板が基材(ベース)

 

でしたが

 

 

 

アジア地域の

 

ラワン材の高騰と

 

乱伐による樹木の減少。

 

 

 

 

これらの影響から

 

基材を生育の早い

 

針葉樹の間伐材などを使うように

 

 

 

各メーカーが一斉に

 

足並みを揃えました。

 

 

(無垢フローリングは例外)

 

 

 

針葉樹林のベースに変わっても

 

表面の突き板(薄くスライスした木目)

 

からは区別はつきません。

 

 

 

表面処理も

 

突き板ではなく、

 

印刷技術による木目プリントの

 

場合もあります。

 

 

 

 

何がこれで問題かというと

 

 

「根太張り」が

 

できなくなったということ。

 

 

 

根太張りとは

 

3cm×4cm角材の下地に

 

フローリング材を

 

橋渡しする形に乗せて

 

釘で固定していく従来の一般的な工法。

 

 

 

 

針葉樹は柔らかいので

 

根太張りだと

 

強度不足になるので

 

 

 

「捨て張り工法」と言って

 

根太の上にもう一枚補強用の

 

合板を重ねて施工する方法です。

 

 

 

 

 

このことによって

 

和室から洋室に変更する

 

場合などは

 

 

 

材料費が

 

余計にかかることとなりました。

 

 

 

多分、言ってる意味が

 

よくわからないと思いますが

 

 

 

 

「根太張り」

 

「直貼」「重ね張り」「増し張り」

 


っていう言葉を気に留めておいてください。

 

 

 

工事の時に

 

「どういう張り方をするのですか?」

 

 

 

って聞くと

 

 

親切な業者さんなら

 

説明してくれますよ。

 

 

 

 

 


 

今日はこの辺で。

 

 


 

今日もブログをご覧いただき

ありがとうございました!

 

 



自営業者の救世主!10月20日開催!!

ホームページ1日作成セミナー
 


チェック

外壁塗装のオススメ!  



チェック

ユニットバス工事のオススメ!  

 



チェック

住まいの工房ヘルプ商会有限会社

 

 


 



中央線武蔵境駅南口徒歩4分

東京都武蔵野市境南町2-13-2

フリーダイヤル


0120-999-943