楽天イーグルスが本拠地クリネックススタジアム宮城



で強い。
記憶が正しければ、



14試合で
13勝1敗



じゃないかと!
なぜこんなにホームで強いのか。。



この理由は恐らく誰もわからないことなのかもしれない。



でも、現実のこととして言えることはあるのかなと思う。



■仙台に来て3年 ファンの方々の声援が暖かいこと


■岩隈が復活し山崎武司も調子がいいこと



■選手が野村監督を胴上げしたいと思っていること



■渡辺直人の貢献度が高いこと



と、ない頭で考えてみたが、一言でいうと



チームとして機能しているということに尽きる



のではないだろうか。
とくに地元の熱い声援は



選手にとって無意識に本拠地=勝つ



という気持ちにさせてるのは確かな気がする。



さらにはチームとして機能させてるのが



野村監督でありコーチングスタッフそしてチームに



関係している球団スタッフなのかどうかは、今はまだわからないが。



しかし、その可能性は高い気がする。



このままの勢いが続くとは思っていない。



むしろこれからが未知の世界になっていくので



観る側としてはこれからの戦い方が非常に興味深い。



野村監督のボヤキ効果、そして腕のみせどころだろう。
無事に?!3日間の出張が終わりました!



これから巻いてきた種、植える種を上手に育てる



必要があります。
企業対企業なのでなかなかすぐ



はい、やりましょう!
なんて夢のような話にはなりません(笑)



だからこそ、大変だけど面白味があるのかなと



思います。
いつかおっきな花としてひらくはずだから。



今は自分を信じて、周囲を上手に巻き込み、



そして形にしていく必要があります。



まだまだ自分の人間性は未熟…



もっともっと人をひきつける魅力がないとダメ。



磨かなくちゃ。
魅力ある人間になれれば



成功の近道になる気がします。



ちなみに今日は楽天イーグルスの試合はじめ数試合が


中止決定しているようですね。

今日も出張先です。



宿泊先の配慮もありシングルからツインの部屋になり


ちょっと広めの部屋を1人で悠々使ってます。



部屋からの景色。







こんなんじゃ、暗くてわからないですよね(笑)



明日の朝、もう一回同じ方角をとってみます。。



偏頭痛になりなかなか寝付けない夜でした。
何日か前から食べたかったんです。



今日 やっと巡り会えました(笑)








餃子の王将の餃子です。



ごちそうさまでした!
今日は出張。



会社出るとき、嫌なこともありかなりバタついて



最悪な気分で出発してしまった。
移動時間は正味二時間。



移動先での打ち合わせ3本、気力充実して望むには



移動時間は何も考えず寝るしかないと、決め込んで



携帯電話で音楽聴きながら爆睡しました(笑)



でも、目覚めはあんまりよくなかった。。。



悲しいかな、職業病かも。。



考えないようにしてたのに、自然とさっきあった嫌なこと



が頭をよぎったのです。
せめてもの救いは出張先の


天気がよかったこと。
なんとか気分も持ち直して



無事に今日のスケジュールを終えられたので一安心。



明日もスケジュールはキツキツ。



今は仕事を頑張る時期。
そして結果を残さねば。。



がんばろっと(^o^)v