昨日?発売のNUMBER メインタイトル


『勝つ組織論。最強チームのつくり方』


ということで、原監督が表紙になっています。


WBCでも結果を出し、2009年のシーズンでも結果を出し、


これからも素晴らしい監督になっていくんだろうなぁ


という匂いがプンプンしてきます。


誌面でも触れられていましたが、ちょっと前に


『ジャイアンツ愛』


ということを言い始めた頃は、日テレの番組企画の一環で


原監督が踊らされてしまってるのかなぁ
と、どちらかというと冷めた見方をしていました。
※言葉が悪くてごめんなさい。


でも、思い返せば原監督が現役時代、歴代さかのぼっても


“チャンスに弱い4番”


なんてことを言われて、そこそこの数字を結果としては残していたのにも関わらず


メディアからたたかれたりしていたことを記憶しています。


恐らくジャイアンツに入った時の期待にの大きく越えられなかったというのと


ジャイアンツの4番という歴史ある偉大なポジションだけで比べると原監督の4番はインパクトが弱かった


ということなのかとは思いますが。。


でも、原監督が現役時代に長島さんや王さんを上回る選手になってしまってたら


今の『ジャイアンツ愛』はうまれなかったように、個人的には感じてます。


現役引退時、原監督は『私の夢にはまだ続きがあります。』と言い放った。


ジャイアンツファンでも何でもないですし実際にお会いしたことはありませんが、


人間的にものすごく魅力を感じます。


そんなこんなでもちろんNUMBER買いました。


まだ全部読んでないですが、サッカーのFCバルセロナのカンテラの話などものっていて


今回のNUMBERは個人的にはかなり重宝しています。


いつか自分もマネジメント側にたちたいなという気持ちが高まりました。




今日から3連休ですね。
年末年始明けすぐの連休ということで


生活のリズムが崩れがちですが、崩さずに有意義な休みにしたいですね。