ビックリしました!
でもよくよく考えると購読者数が減少してる中、
日本経済新聞 値上がりしたんですね。
致し方ないのか… と思ってしまう反面、値上げして本当に大丈夫?とも思ってしまいます。
これまで駅やコンビニで買うと140円だったのですが
今日、買ってみてコンビニ店員さんからハッキリと
日経は値上がりしたので160円です!
と言われました
元旦にも日経を買ったんだけど店員から何も言われなかったので
年始特別号だから高いのかな位にしか思ってなかったんだけど

負のスパイラルに突入しそうな気もしますが
逆に値上げした分、購読者数は多少減っても売り上げは維持できる
というシミュレーションがあるのか。。
それともインターネットを使った新たなビジネススキームがあるのか。。。
いずれにしても20円と言えども
定期購読してない自分にとっては今年イチの驚きニュースでした。
※今年イチと言ってもまだ新年3日目だから、今後どんどん驚きニュースを更新できればなと思います。
でもよくよく考えると購読者数が減少してる中、
日本経済新聞 値上がりしたんですね。
致し方ないのか… と思ってしまう反面、値上げして本当に大丈夫?とも思ってしまいます。
これまで駅やコンビニで買うと140円だったのですが
今日、買ってみてコンビニ店員さんからハッキリと
日経は値上がりしたので160円です!
と言われました

元旦にも日経を買ったんだけど店員から何も言われなかったので
年始特別号だから高いのかな位にしか思ってなかったんだけど


負のスパイラルに突入しそうな気もしますが
逆に値上げした分、購読者数は多少減っても売り上げは維持できる
というシミュレーションがあるのか。。
それともインターネットを使った新たなビジネススキームがあるのか。。。
いずれにしても20円と言えども
定期購読してない自分にとっては今年イチの驚きニュースでした。
※今年イチと言ってもまだ新年3日目だから、今後どんどん驚きニュースを更新できればなと思います。