会社でタンブラー使ってます。
喉かかわく旅に自販機でジュース買ってたら
小銭をいくら持っていてもすぐ使いきってしまうので、
節約したいという思いがあったのと、大切な人からのすすめもあって使い始めました
営業だから昼間は外出しっぱなしの時もありますが、毎日使ってます。
ただ、時々家に忘れてしまうことも…
その日は1日ブルーです
その上、自販機でジュース類を買うのももったいないと思っている位なので
昼飯や夜ご飯を食べる時まで我慢するのでのどがカラカラになっちゃいます。
その上、仕事の効率が鈍ります…
そこまで我慢する必要はないのかもしれないんですけどね
ただ、今勤務してるオフィスはお昼は社食でタダ、夜は学食並みの価格だからついつい頑張ってしまうのです
どこまでケチなんやっていう感じですね(笑)
実際は仕事に集中できてれば喉が乾いたことなんか忘れてる時もあるんですよ
そんなこともありタンブラーさえ忘れなければ1日で使うお金は500円以下
冷たいものは長時間冷たいままだし、
あったかいものはあったかい時間が長いし性能も抜群です
タンブラーは、金銭的にもエコだし、環境的にもゴミを出さずにエコですしね
この先もタンブラーは重宝します。
あ 今度はタンブラーの中身にふれますね~
喉かかわく旅に自販機でジュース買ってたら
小銭をいくら持っていてもすぐ使いきってしまうので、
節約したいという思いがあったのと、大切な人からのすすめもあって使い始めました

営業だから昼間は外出しっぱなしの時もありますが、毎日使ってます。
ただ、時々家に忘れてしまうことも…
その日は1日ブルーです

その上、自販機でジュース類を買うのももったいないと思っている位なので
昼飯や夜ご飯を食べる時まで我慢するのでのどがカラカラになっちゃいます。
その上、仕事の効率が鈍ります…
そこまで我慢する必要はないのかもしれないんですけどね

ただ、今勤務してるオフィスはお昼は社食でタダ、夜は学食並みの価格だからついつい頑張ってしまうのです

どこまでケチなんやっていう感じですね(笑)
実際は仕事に集中できてれば喉が乾いたことなんか忘れてる時もあるんですよ

そんなこともありタンブラーさえ忘れなければ1日で使うお金は500円以下

冷たいものは長時間冷たいままだし、
あったかいものはあったかい時間が長いし性能も抜群です

タンブラーは、金銭的にもエコだし、環境的にもゴミを出さずにエコですしね

この先もタンブラーは重宝します。
あ 今度はタンブラーの中身にふれますね~
