今シーズンオフ、移籍した選手も含めると15名が

メジャーへ飛び立っていきました。。。

中にはこの選手、大丈夫かな?!って思えてしまう

選手もいたりするみたいですが。

複雑です。
非常に複雑です。。

日本の主力選手がメジャー渡り、メジャーの主力選手は

日本には来ない。
年棒・待遇面の格差がそうしているんだと

思ってます。
実力でいえばかなり接近しているはず。

なのに、メジャーから主力選手が来ない。

日本のプロ野球はメジャーリーグのマイナー版ではありません。

世界に誇る日本野球です。そういう意味では今回の

北京五輪出場権、非常に大きいと思います。

日本野球は世界に通じます。ただメジャーに通用しないのが

年棒や待遇。。
悲しいかな。

何とか流出を防ぐ策、

または、

メジャー主力選手を引っ張ってくる策、

考えて対応しなければなりません。

日本野球が世界のイニシアチブを取れるように!