昨日の土曜日は会社の野球チームの試合があった。
先週のホームランのイメージがまだ残っていたので
今週の試合もきっといい結果が出るだろうと
思っていた。
対戦相手は取り引き先のチーム。
今年から取り引き先7チームとリーグを作り
大会を始めている。その1試合目だった。
会社のチームとあって皆のレベルは様々。
そんな中、5番キャッチャーで先発出場。
投手の調子があまり良くなく乱打戦の気配。
相手チームが2点先制しそれを追いかける形に。
1打席目は2回の先頭バッターだったが
レフト-バーの2塁打。
2打席目はライト前ヒット。
そして3打席目、7-7の同点だった。
3番がセンター前で出塁した後、4番は三振。
そして自分の打席。初球インコースのストレート
を打ったがキャッチャー後方のフライに。
万事休すと思ったが、何とこれをキャッチャー
がエラーした。
これで気持ちが随分楽になりストレート、
カーブフィフティフィフティで待っていた。
カーブだった、うまく溜めができ芯で捉えた
打球はライトオーバー。ボールが転がっている
うちにホームに帰りランニングホームランに。
試合はこのまま終わり9-7で勝利した。
明日の社内ニュースが楽しみだ。