【次回出演情報】VAGUENIGMA【舞台】
ハァイ!
ビールはあっさり目が好きなほう、えーりんです!
光陰矢の如しで時は過ぎていきますが、
今月の舞台のお知らせ。
第一回目から何度か出演させて頂いている
疾駆猿さんのVAGUENIGMAシリーズに出演致します!
今年は6月にも出演しましたね。
今までのシリーズをご覧下さった方は勿論、
初めての方もお楽しみ頂ける作品です。
歴史、伝承を絡めながら繰り広げられる人間賛歌のミステリーサスペンスドラマ!
綿密な伏線の張られたストーリー、多種多様の人物と妖怪たちの心理描写、爽快&圧巻の闘いできっと貴方を魅了します。
疾駆猿 第陸回公演
『VAGUENIGMA -1959-
鮫崎刑事の受難スパイラル【想道】
脚本・演出 : 佐藤信也(疾駆猿)
劇場 : シアターKASSAI(池袋)
公演期間 : 2017年10月21日(土)~29日(日)
21(土)12時・鮫崎【想道】
22(日)16時・鮫崎【想道】 19時半・鮫崎【想道】
23(月)12時・鮫崎【想道】★
24(火)19時半・鮫崎【想道】
25(水)15時半・鮫崎【想道】★
26(木)19時半・鮫崎【想道】
27(金)12時・鮫崎【想道】★
28(土)16時・鮫崎【想道】 19時半・鮫崎【想道】
29(日)12時・鮫崎【想道】
受付開始 : 開演の45分前。
開場 : 開演の30分前。
全席自由
チケット : 前売り¥3,500(要予約)、当日¥4,000
★の付く公演は平日マチネ・ジュルネ割引・前売り¥3,300(要予約)、当日¥3,800
◆鮫崎【想道】キャスト◆
小川 亮(疾駆猿)
石塚 みづき
maica
那須 美奈子
江口 愛
齋藤 桃子
望月 光
齋藤 伸明(黒雪構想)
牧野 純基(黒雪構想)
澤田 圭佑(刀屋壱 / SHOW-BZ)
福丸 繚
西澤 翔
工藤 沙緒梨(カプセル兵団)
家永 惠理(アニャハイム・エレクトロニクス)
義積 雄大
竹田 航(Actor′s Live Theater)
大山 カリブ
中野 貴文
北川 大佑(刀屋壱)
前野 誠二
森 勇介
朝比奈 叶羽(刀屋壱)
林 真由美(疾駆猿)
三浦 沙織(疾駆猿)
高本 愛子(疾駆猿)
鎌田 秀勝(PROPAGANDA STAGE)
妻木 尚美(明治座アートクリエイト)
柴木 丈瑠
◆ゲスト◆
亀井 英樹(ワニガメろどりげす。)
→ 出演日時: 21(土)12時、22(日)16時・19時半
松本 寛也
→ 出演日時: 23(月)12時★、24(火)19時半、25(水)15時半★
長谷川 太郎(少年社中 / 森の太郎 / dope A dope)
→ 出演日時: 26(木)19時半、27(金)12時★
中村 隆太(劇団居酒屋ベースボール)
瓜竜 健司
→ 出演日時: 28(土)16時・19時半、29(日)12時
◆【想道】あらすじ◆
サンフランシスコ条約により、独立国家となった日本は、敗戦から復興し高度経済成長真只中であった。
その裏では、旧關東軍の下で作られた蛇ノ目機関(ジャノメキカン)が、特殊な能力を持ったスパイ・虚子(ウロコ)を育成し、情報操作によって日本を再び軍事国家へと引き戻そうと暗躍していたのである。
しかし、1958年に機関のトップである關東軍元大佐・中囃子林治楼(ナカバヤシリンジロウ)が実験の最中に死亡、これにより機関の実権を握る内部抗争が勃発。幹部であり關東軍元中佐・篁竹範(タカムラタケノリ)と人体実験を一手に掌握していた霞原博士の実子である霞原霖禰(カスミハラリンネ)が対立し、蛇ノ目機関は日本の影で静かに自身の亀裂を広げていく。
己の信じる正義を貫くという信念を持ちつつ、自らの血脈に縛られて生きている刑事の鮫崎細雨(サメザキサザメ)は、巣鴨プリズンから釈放後の篁の所在把握に苦戦していた。相棒の死や特別任務の重圧から偏屈になっていた彼を救ったのは機関を裏切り逃走した虚子の霞原霏巫(カスミハラヒミコ)との出逢いであった。
彼は霏巫を護りながらも自らが目指す未来への道へと辿り着けるのか…。
激動の時代に翻弄された者達の結末が迫っていた。
家永惠理扱い 予約フォーム
わかりやすいように私の出演回のみを載せましたが、ストーリーは三つあり、全部ご覧になると更に楽しめます。
私自身もとても好きな作品なので是非観てほしいな!