シェルティの新しい家族を募集いたします。
★すべての子は避妊去勢手術・ワクチン接種・マイクロチップ装着を行ってのお届けとなります。
(これ以外の医療費もいただきません)
★お譲りできる地域は当会で面談訪問の可能な地域になります。詳しくはお問い合わせくださいませ。
★当会の譲渡条件に当てはまる方にのみお譲りしています。
詳しくはこちらのリンクを必ずお読みくださいませ。
http://www.help-sheltie.net/boshu/atarashiikainushi.html
* * * * *
<男の子編>
仮名 優 セーブルホワイト 推定4~5歳
体重11~13キロ程度、ごく普通のサイズのシェルティです。
我の強いところがあり、しつけが不十分で扱いにくい性格でした。
おそらくそのために捨てられたと思われます。
現在は預かりボランティアさんのご家庭で、服従心を養いながら、人間とのコミュニケーションが上手になるようにしつけ直しをしています。
犬初心者には向きませんが、犬慣れ・シェルティ慣れしている方には特に難しい子ではありません。
預かり日記 http://ameblo.jp/08220714/
仮名 隼(はやぶさ) ブルーマール 推定2~4歳程度
体重12~14キロ程度、シェルティとしては少しだけ大きいかもしれないという程度の中型犬です。
隔離飼育されていた様子がある、人間とのコミュニケーションをまったく知らない子でしたが、預かりボランティアさんたちのしつけで、人間大好きな甘ったれになりました。
他犬は相性を選びますが、強い相手には完全に服従しますので、先住がしっかりしたわんこなら、隼はむしろ扱いやすくなるでしょう。
草にアレルギーがありますので、シャンプー出来る方(またはシャンプーに通わせる事が出来る方)が向いています。また、自然の多い場所よりも、都会など舗装の進んでいる場所にお住まいがラクだと思います。
仮名 颯太(そうた) セーブルホワイト 推定4~5歳程度
体重8~10キロ程度、やや小さめのシェルティです。
依存心が強く、分離不安があり、気に入らないことには必死に抵抗します。
甘やかされて扱いにくくなり捨てられた様子ですので、預かりボランティアさんが改めてしつけを行っています。
お留守番の少ないご家庭が良いようです。
他犬との相性は問題ありませんが、飼い主さんのほうで上下関係をしっかりつけて下さい。
預かり日記 http://renserakaza.blog57.fc2.com/
仮名 いつき セーブルホワイト 推定3歳
体重14~16キロ程度 やや大きめシェルティです。
下の歯がガチャ歯ですが、まだきれいで若いことがわかります。
外で飼われていてあまりかまわれていなかった様子で、しつけを一から入れなおしています。
犬同士の社会性も不十分でしたので、多頭飼育のボランティアさんで、育てなおしをしてもらっています。
若いこと、やや大きい子ですので、根気良く向き合ってくださるご家庭に向いています。
預かり日記 http://ameblo.jp/homura-3shell/
<女の子編>
仮名 まる セーブルホワイト 推定10歳程度
体重10~12キロ
繁殖犬として何度も子犬を産まされてきた子です。
ベテランお母さんだけあって、優しく穏やかな性格のシニアです。
ご家庭を選びませんし、先住犬がいても問題ありません。
甲状腺機能がやや低いため、投薬を開始しています。
預かり日記 http://ameblo.jp/m8i9n5u2m3a/
体重11~14キロ程度
シェルティとしては少し大きめですが、デカシェルというほどのことはありません。
びびりですが、だんだん人間との暮らしに慣れてきています。
東北ブリーダー崩壊からのレスキューで、犬舎育ちのため散歩ひとつできなかった子ですが、最近は歩くこともできるようになりました。
気が強い子ではないので、先住犬がいても大丈夫です。
預かり日記 http://ameblo.jp/sariaka/
仮名 メイ トライカラー 推定5~7歳程度
東北ブリーダー崩壊からレスキューしました。
繁殖に使われていた子で、犬舎育ちのため、リードをつけて歩くこともできなかった子です。
今ではドッグランなどで遊ぶことはできるようになりましたが、町中をリードで歩くのはまだ上手ではありません。
極端にシャイな性格のため、以下の条件にあてはまるおうちを優先させていただきますことをご了解ください。
*先住のわんこがいること(単独飼育には向きません)
*関東および周辺にお住まいであること
*静かな環境にお住まいであること
*お子さんがいる場合は中学生以上
預かり日記 http://ameblo.jp/luckysubachan/
仮名 HAL (はる) セーブルホワイト 10歳程度
体重12~14キロ
東北のブリーダー崩壊現場から保護しました。
先天的に左目がありませんが、他に病気もありません。
繊細な子で、リードをつけて歩くことができませんでしたが、最近は外でのお散歩も、右目で一生懸命アイコンタクトをして、一緒に歩こうとします。
幸福であったとは言えないHALですが、次第に笑顔が増えてきました。
障害はありますが、家族の一員として温かくお迎えいただける方を求めています。
多頭飼育には問題ありません。
預かり日記 http://ameblo.jp/oresamazigen/theme-10027473741.html仮名 ふたば セーブルホワイト 8~10歳程度
体重12~14キロ
東北地方のブリーダー崩壊現場から保護しました。
繊細な性格の強い怖がりでしたが、預かりボランティアさん宅でおおらかに接していただき、室内では明るく、自分を出せるようになりました。しかし、外でのお散歩はまだまだです。
この犬舎の情報が不確かなので、もしかしたらもう少し若いかも知れません。
多頭飼育には問題ありません。
預かり日記 http://ameblo.jp/tibikaji/
仮名 てんちゃん セーブルホワイト 推定10歳以上
体重8~10キロ
心臓に持病があり、投薬を開始しています。
お薬を飲んでおけば生活に大きな支障はなく、元気に過ごしています。
激しい運動はいけませんが、適度にのんびりお散歩はOKです。
シニアわんことの穏やかな生活を楽しんでいただける方に、お迎えいただければと思います。
性格は穏やかで優しく、人が好きで、いつの間にそばに来て、そっとおでこをすり寄せてくるような子です。
預かり日記 http://ameblo.jp/koumesmile/
仮名 ケリー セーブルマール 推定5~7歳
体重10~12キロ程度
極端なほど繊細な、怖がりですが、少しずつ笑顔が出るようになって来ました。
皮膚病ではないのですが、体の一部に脱毛があります。
原因は気の弱さから来るストレスか、遺伝性の疾患かも知れませんが、経過を観察しています。
新しいご家族にお迎えいただく前に、詳細検査を予定しています。
皮膚の保護もかねて、預かりボランティアさんのご家庭では、かわいいお洋服を着せていただいています。
預かり日記 http://guryumeru.blog70.fc2.com/
.
.。