ベロオリゾンテを発った俺は、ベロオリゾンテ→サンパウロ→リマ(ペルー)→ラパス(ボリビア)と乗り継いで帰宅。
しかし、サンパウロで乗り換え待ちが6時間くらいあったので、果敢に市街地へ出て見る事に。タクシーに乗って40分(日曜日だったので空いていた)、サンパウロの東洋人街・リベルダージに到着。
(こんなトコ)
地球の歩き方に乗っていたラーメン屋に行くと、物凄い人!「何分待ち?」とスペイン語でブラジル人風店員に聞くと、「うーん、30分くらいかな?」とめちゃ流暢な日本語で返された(笑)。お前どう見ても日本語喋れへん見た目やん!!恐るべし、リベルダージ。ちなみにラーメンもかなり美味かった。
(めちゃならんでる)
(店内は普通な感じ)
(しょうゆとんこつ)
(調味料が日本並みに揃ってると嬉しい)
ラーメン後、リベルダージを歩いて見た。町の中心に鳥居もあるし、なんか日本の地方都市の伝統的商店街って感じ。でも中国系の人が増えているようで、ややチャイナタウン化している場所もあり。
中国人の増幅力に驚きつつ、サンパウロにサヨナラしました。
(ここにも行ってみたかった)
(地方の商店街って感じ)
(道で怪しいもの売ってる)
(広場は人だかり)
(地下鉄の駅もある)
(この訳し方、妙に納得)
(病院も日本語表記)