チリ6日目(さよならイースター島) | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

チリ6日目(さよならイースター島)

また朝からアフ・トンガリキへ。


これで3日連続。さすがに飽きてきたが、それでもちゃんと起きて向かう俺は凄いと思う(笑)。幸いこの日はスッキリ晴れて、女バックパッカーは無事モアイ with 朝日の撮影に成功。その後、島の郵便局に向かい、パスポートにイースター島スタンプ(スペイン語でIsla de Pascua)をゲット。国以外のスタンプは、マチュピチュ・ワイナピチュ、ウシュアイア(地球最南端)以来4つ目。パスポート増刷してるしスペースの心配も無し!


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(今日も朝日はきれい)


そろそろ帰る準備をと思っていると、なんと帰りのフライトが4時間ほど遅れるとの情報。空港にマジ?と聞きに行くと、マジとの回答。でも代わりに時間潰す用のランチチケットくれた。場所を見ると俺のホテル!また戻るんか!けど、3人で食べたランチはかなり高級感に溢れてて最高だった(男バックパッカーだけ別の場所指定されたチケットだったけど、チケットを3枚重ねて同時に渡す事により、男バックパッカーもどさくさに紛れて同じ場所でランチする事に成功。)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(綺麗な飯は初めてか。。。)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(オサレソースかかってる!)


ランチ後レンタカーを返却すべく島唯一のガソスタに行くと、今昼休みだから後20分は開かない、と舐めた回答。待つのめんどくさいので、ガソリン入れないままレンタカー屋に直行。「ガソスタは今日一日やすみらしいよ」と平気な顔でウソをつき、ゴリ押しで返却完了。なんかラティーノ達の悪いとこばっかり吸収してる気がするな。。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ホテルにあったこの島のお祭りの絵。宮川大輔がココ来てやったらしい)


帰りのイースター島からサンチャゴまでのフライトはラッキービジネス。俺の席を見た男バックパッカー(貧乏旅行者)は「何なんすかコレ」と絶句してたな。若者、夢を持つんだ!!


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ヤケタ)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ビジネスはワインにビールに。。。)


フライトが遅れた事もあり、サンチャゴ着は夜12時過ぎ。翌日のフライトが早いので空港ホテルで就寝。あぁ南米大陸に帰ってきてしまった。そして休暇が終わっていく。また監獄のような高地に戻るのか。。。