一人旅 1日目①
土日は一人旅行に行く事にしました。アクティブに!
ちゃんとした準備もせずに、ホストファミリーと相談の結果、Paracas、Pisco、Icaの南方3都市を回る事に。
ホストファミリーの知り合いがホテルやってるからという情報だけを頼りに、往復のバスチケットだけを持って出発。完全なバックパッカーです。
乗ったのはCruz Del Surというバス会社。高級系で南方に強いみたい。
家からタクシーでJavier Pradoにあるバルターミナルに行き、Paracas行の7時のバスにライドオン。
バスは快適。サンドイッチは出るは映画やってるわ、wi-fi飛んでるわで、日本より先に行ってる。因みにParacasまでは4時間で約2,000円。
11時にパラカス到着。思った以上にさびれててびっくり、荒野の中にモーテルが並んでるような街。恐い。ここで殺されても誰も気づいてくれないやろな?
バスターミナルでは、ホストの知り合いのファニー・メンディエータさんが待っててくれた。が、ファニーはいきなりじゃあねと言って立ち去り、オトコガイドなるやつにバトンタッチされる。オトコガイドも後でで来ると言い残し、俺は一人でバイアというレストランで昼飯。不安やわ。。。
その後迎えに来ると言ったのに、オトコは来ず、他のオトコが来て、何やってるんだ早くバスに乗れと言われて、よくわからんままバスまでダッシュして、飛び乗った。そこで、ようやく俺は国立保護区を見るガイドツアーに参加した事に気付かされた。最初からそう言えよ!集合場所も言えよ!
国立保護区が何なのかよく分かってなかったが、入口で5ソル(150円)を支払い、中へ。
中はひたすら砂漠。どこまで続くねんって突っ込みたくなるほど砂漠。途中まではアスファルトの道があったが、途中から砂漠を直接登り始めた。パリダカ状態。揺れるわ揺れる。すると車が止まり、ここから歩こうと、ガイド。景色は絶景やけど、風はものすごく強かった。ここに比べると鳥取砂丘はおもちゃやな。ごめんね鳥取県民。
ちゃんとした準備もせずに、ホストファミリーと相談の結果、Paracas、Pisco、Icaの南方3都市を回る事に。
ホストファミリーの知り合いがホテルやってるからという情報だけを頼りに、往復のバスチケットだけを持って出発。完全なバックパッカーです。
乗ったのはCruz Del Surというバス会社。高級系で南方に強いみたい。
家からタクシーでJavier Pradoにあるバルターミナルに行き、Paracas行の7時のバスにライドオン。
バスは快適。サンドイッチは出るは映画やってるわ、wi-fi飛んでるわで、日本より先に行ってる。因みにParacasまでは4時間で約2,000円。
11時にパラカス到着。思った以上にさびれててびっくり、荒野の中にモーテルが並んでるような街。恐い。ここで殺されても誰も気づいてくれないやろな?
バスターミナルでは、ホストの知り合いのファニー・メンディエータさんが待っててくれた。が、ファニーはいきなりじゃあねと言って立ち去り、オトコガイドなるやつにバトンタッチされる。オトコガイドも後でで来ると言い残し、俺は一人でバイアというレストランで昼飯。不安やわ。。。
その後迎えに来ると言ったのに、オトコは来ず、他のオトコが来て、何やってるんだ早くバスに乗れと言われて、よくわからんままバスまでダッシュして、飛び乗った。そこで、ようやく俺は国立保護区を見るガイドツアーに参加した事に気付かされた。最初からそう言えよ!集合場所も言えよ!
国立保護区が何なのかよく分かってなかったが、入口で5ソル(150円)を支払い、中へ。
中はひたすら砂漠。どこまで続くねんって突っ込みたくなるほど砂漠。途中まではアスファルトの道があったが、途中から砂漠を直接登り始めた。パリダカ状態。揺れるわ揺れる。すると車が止まり、ここから歩こうと、ガイド。景色は絶景やけど、風はものすごく強かった。ここに比べると鳥取砂丘はおもちゃやな。ごめんね鳥取県民。









