クーデター in RAGGA
相変わらずケツの肉離れが完治しないが、
今週はラガのフルメニュー消化したった。
けど、全力疾走できないので、ツライ。
土曜日は明海大学@新浦安。
新浦安は会社の独身寮があり、俺も入社後
2週間くらい住んでた懐かしい街。
明海大のグランドは綺麗なトラック付人工芝。
まるでアメリカの大学のよう。
日曜日は帝京大学@高幡不動。
こちらも人工芝の立派なグランド。
2011年になって人工芝でしか練習してないが、
俺はもう江戸川には戻れない身体になってる。
ましてや、伝説の久地グラウンドには。。。
今週は新加入の開さん・末木さん・ウッチーに加え、
バレのしまんちゅやロング陣も参加していたので、
初めて練習するメンバーが多く刺激多かった。
俺はまだ握力戻ってなくポロポロするけど、
ミニゲームで足腰鍛えられた気がする。
まぁ徐々にステップアップすりゃいいか。
開さんの「ラクロスは日々進化してるので、
昔みたいにコチョコチョ裏取りしててもムリ。」
とのコメントに納得。日々変わるラクロスに
日々自分も変わらないとアカンな。
けど、頭では分かってもなかなかプレーするのはムズい。
ちなみに、日曜日は幹部陣が軒並み欠席の為、
俺が練習仕切ったった。帝京大学の学生達に
「ラガ2011年主将の宮崎です。」と名乗り、
最後まで貫いてやった。トーク的にはヤハ首相より
2000倍イケてる自負はあるけどな。
政変の波は中東からラガにも飛び火してるぜ!
ヤハもカダフィも追放してやるぜ!
2011年、ビッグウェイブおこします。
(これでも23歳)




