サムライラクロス
サムライカップ
ヤハマフィンズとしてサムライカップ出場しました。
この日はこの冬一番の寒さ(雪も降ってた)で、
早朝7時にアミノバイタルフィールドに集合してた時は
ベンチも人工芝も凍っていた。。。寒すぎる。
しかも8時15分くらいから
いきなり初戦を迎える事となり、
なのにキヨ・タッチー含め寝坊者多数。
ただ、この日は去年のラガメンバーに加え、
開さん、じゅんさん、及川、クニゾーの助っ人や
早稲田高3年のゴーリー君の参戦もあり、
なんとか十分な人数を確保。
予選リーグ3試合は、順調に3連勝。
相手は何のチームか全く不明なトコばっかり。
途中デサのメンバーがいるチームに苦戦したが、
最後は及川のランス―3連発で勝利。
及川、頼りになるぜ。。。
俺は1ゴールのみだったが、久々ラクロスのわりに
「足がもつれて転倒・・」なんて事もなく
まぁまぁ頑張りました。
ニセコの新雪で足腰鍛えた成果か??
と、ここで久々に宇田川(うるさい方)が登場。
何言っているか良く分からんかったけど、
取り敢えずハイタッチには応えておきました(笑)。
準決勝は早稲田OBチーム。
この試合は若武者リーグとは思えない程の熱戦に。
相手のマンに激高したキヨが乱闘気味に相手を
殴りつけヘッドが粉々に粉砕・・・と荒れ模様。
試合は接戦だったが、相手のオフェンス時はショート、
ディフェンス時はロングを投入する戦術にはまり
惜敗。こっちはロングスティックはゼロ。
DF力の差でした。せめてオチロンミがいてくれれば。。。
(ちなみに早稲田OBは決勝でも快勝し、優勝!)
失意のヤハマフィンズであったが、
どこからともなく入手した
「3位になれば2位と同じ景品がもらえるらしい」
という情報に湧き上がり再びモチベアップ。
単純やな。。。
3位決定戦では関東ユース代表チームを激破し、
なんとか3位の座をゲット。
しかし、ユースの奴等の動き、早かった。。。
若いって素晴らしいな。。。
以上、タッチーが若干痩せてたのが気になったサムライカップでした。



ヤハマフィンズとしてサムライカップ出場しました。
この日はこの冬一番の寒さ(雪も降ってた)で、
早朝7時にアミノバイタルフィールドに集合してた時は
ベンチも人工芝も凍っていた。。。寒すぎる。
しかも8時15分くらいから
いきなり初戦を迎える事となり、
なのにキヨ・タッチー含め寝坊者多数。
ただ、この日は去年のラガメンバーに加え、
開さん、じゅんさん、及川、クニゾーの助っ人や
早稲田高3年のゴーリー君の参戦もあり、
なんとか十分な人数を確保。
予選リーグ3試合は、順調に3連勝。
相手は何のチームか全く不明なトコばっかり。
途中デサのメンバーがいるチームに苦戦したが、
最後は及川のランス―3連発で勝利。
及川、頼りになるぜ。。。
俺は1ゴールのみだったが、久々ラクロスのわりに
「足がもつれて転倒・・」なんて事もなく
まぁまぁ頑張りました。
ニセコの新雪で足腰鍛えた成果か??
と、ここで久々に宇田川(うるさい方)が登場。
何言っているか良く分からんかったけど、
取り敢えずハイタッチには応えておきました(笑)。
準決勝は早稲田OBチーム。
この試合は若武者リーグとは思えない程の熱戦に。
相手のマンに激高したキヨが乱闘気味に相手を
殴りつけヘッドが粉々に粉砕・・・と荒れ模様。
試合は接戦だったが、相手のオフェンス時はショート、
ディフェンス時はロングを投入する戦術にはまり
惜敗。こっちはロングスティックはゼロ。
DF力の差でした。せめてオチロンミがいてくれれば。。。
(ちなみに早稲田OBは決勝でも快勝し、優勝!)
失意のヤハマフィンズであったが、
どこからともなく入手した
「3位になれば2位と同じ景品がもらえるらしい」
という情報に湧き上がり再びモチベアップ。
単純やな。。。
3位決定戦では関東ユース代表チームを激破し、
なんとか3位の座をゲット。
しかし、ユースの奴等の動き、早かった。。。
若いって素晴らしいな。。。
以上、タッチーが若干痩せてたのが気になったサムライカップでした。


