ADVANCE戦 | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

ADVANCE戦

勝てば1次リーグ4位以内が確定する試合。


ラスト1分くらいでブレイク食らって負け。


最悪な気分。。。。悔しさ・情けなさ・落胆・etc。。。


これで4位以内に入る為には、
次のValentia戦に勝つしかないので、
気持ち切り替えます。


試合は序盤からラガの猛攻で1Qで4-0くらいのワンサイドゲーム。


しかし、2Qくらいから粗いプレーが目立つようになり、
徐々に流れがアドバンス寄りに。
そしてズルズルと失点を繰り返した末に、逆転され、
しかも2点差をつけられた。


尻に火のついたラガは神津のミラクルシュート(狙ってたら凄い)
と、横田の気合ランシューで同点に追いつくが、
ラスト1分にラガのオフサイドから逆ブレイクを食らい、逆転。


痛すぎる敗戦。。。


俺は、試合開始直後にパイプに当たるシュートがあったが
その後は効果的な攻めができず、無得点。。。
油断もしてなかった筈やし、サボったつもりもないのだが、
1プレー1プレーの質が低かった。。。反省。。。


ちょっとした動き出し、先読み、1on1と、もっと出来る事は
沢山あったはず。。。反省。。。なさけない。。。


ラガは雰囲気が悪くなるとテンパる所があり、
俺までテンパったらアカンと思っていたのだが、
それが逆にゲームに入りきれない(一歩引いてる)感じに
なっちゃったのか???と自問自答中。


ちなみに、俺達の後にあったバレ対ファルはバレの勝ち。
でもかなりハイレベルな試合で見てて楽しかった。
めちゃスピーディー。


でも俺達は俺達のやり方で。


目の前の奴に1on1で負けない!
相手より先に動き出す!
気合全開でプレーする!


とにかく、次頑張ります。

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(マイブームの半端丈ソックス)

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~