今シーズン初滑り | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

今シーズン初滑り

12月28日、今季初すべりに行ってきた。


大阪から、マモ、ウエニシと出発し、一路岐阜へ。

この日は月曜日だったので、かなりスイスイ。


今回のゲレンデはダイナ・高鷲。

共通券で両方滑れるのでかなりエンジョイできる。


今回の驚きは二つ。


①ウネニシがめちゃうまくなってた。

 

かつては「くの字男」として名をはせたウエニシだが、

今回は結構攻めた滑りを披露。

俺とマモもペースにも全然問題なくついてくる。

バートンの板も入手して、要注意や。


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(そうはいっても雪まみれウエニシ)


②マモの体力低下


滑りの技術はピカイチのマモ。

しかしラクロスをやめて体力が激減。体重は激増。

この日も昼くらいから足が痛いをしょぼいことを言い始め

午後に入ると両足がつり始め、小ウサギのような動きを

し始めた。基礎体力大事やな。

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(最初は気合入ってたマモだが)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(最後は両足つりました)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(車とゲレンデを入れて写真とるマモ。意味あんの?)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(滋賀のモリスポでQuicksilverのウェアを購入。暖かい時用。)