サムライカップ@大阪
年末、大阪でのサムライカップに出場した。
全部で10数チームくらいが参戦してた。
(関西ラクロッサーはもっと参加したらえーのに。学生とか。)
今回は『HELP LEGEND』というオーバー30チームでの参戦。
HELP現役選手に加え、俺や廣井さんの元在籍組みや、
ケンツHCのようなスタッフ組まで、おっさんが集結。
ユニは昔のヘルプユニ。(呼称:ファンタユニ)
(LEGEND)
ちなみに、『HELP LEGEND』に召集されなかった若者どもは
『HELP残党』という名のチームを結成。
まさに名前通りの残党ヤロウばっかのチームだ。カツオとか。
大会は2つのリーグに別れて総当たり戦を行い、
各リーグの上位2チーム(計4チーム)による決勝トーナメントを行うというもの。
(LEGENDと残党は残念ながら別リーグで対戦無し。ボコったったのに。)
俺達LEGENDはオーバー30っていうより、
アラフォーチームと言った方が適切なメンバー。(勿論俺が単独最年少)
体力も総力も大会ワースト1か?
よって、俺達は
先制 → キープ → スローダウン → 守り勝つ
という、現代ラクロスとは真逆の戦術にトライ。
体力は無いが、他チームに比べて小手先の技術はある俺たちなので、
この戦術がマンマとハマリ、連戦連勝。
ミニゲームのフィールドではより一層でかく見えるノセさんのクリースプレーと、
ミニゲームのフィールドでも相変わらずチッコく見えるイーちゃんのナイスセーブに
助けられ続けたと言う方が正しいか??
しかし他のチームミス多かったな。関西の学生達大丈夫?
なんとか予選リーグを全勝で勝ち抜いたLEGEND。
準決勝は関学と京大の連合軍(?)みたいなチーム。
この試合は不覚にも先制を許し、LEGEND的には慣れない展開に。
途中のビッグチャンスも、宮崎選手の見事なフェイスダッチ(2人連続かわし)からの、
股下シュートはゴーリーにセーブされ、
万事休す。(ちゃんと打てば良かった。。。すみません。。。)
LEGEND、準決勝で敗退。。。
ちなみに3位決定戦はロングとショートでスティックを全員交換して臨んでみた。
俺は2回落としてやった。それ以上に抜かれまくったけど。。。
ショートを持ったYジッコの積極的な1on1、ランシューが光っていました。
結局3位決定戦は同点となったが、
PK戦(PS=Penalty Shot戦の方が正しい?)の末、LEGENDが勝利で3位確保。
イーちゃんのナイスセーブと、ヒロイさんのギコいシュート(庶民シュート)が勝因です。
しかし、一日中ラクロスは疲れた。。。
(ロングとショートを取り替えてみた。後方廣井さん)







