vs DESAFIO | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

vs DESAFIO

ラガ 2 0 3 6 : 11
デサ 3 3 4 4 : 14 


デサとの試合は11-14で敗北。。。
なんとも悲しい結果になっちまった。


松岡修造がいたら、俺達ブチ殺されるな。


この日もラガはデサに先制点を取られて追いかける展開。

1Qはなんとか2-3と一点差まで追い上げたが、
2Qに一気に4点差まで広げられた。
3Qもジリジリと引き離され、
4Qの反撃も遅く、3点差での敗戦。。。


終盤、無駄な失点したのがいたかったな~。


ラガはNEW彼女(ホットパンツ)が観戦に来ていた横田が
終始興奮気味(?)にプレーし、4得点。(俺の2アシストあり)
ホント犬のように動物的な奴だ。


デサは復帰して間もない鈴村がエキストラで
バシバシ得点してたな。あとMFもなんか元気。


俺は1、3、4Qに出場し、2得点3アシスト。


1Qから2アシストと序盤からまずまずの動き。

3Qには俺の理想とする
「サイドワインダーからのライナー上ミドルシュート」
をぶち込んでやったぜ!

「男は黙って上ライナー!」

前週の練習の成果だ!


ハーフのクロスチェックを受けたんやが、
審判的にもチームで一番目に付く活躍があったって事か?
それとも変に目に付いたのか?もちろんクロスはリーガルや!


当日朝にお得意ニンニク注射をブスっとやったおかげで
体は軽くて、調子も良かった。

前回もニンニク注射打ったら2得点。今回も2得点。

次は2本打って4得点や!
それか3本打って6得点!
それ以上打ったら鼻血でそうやからやめとく!


次は勝利に繋がる得点だ!
負け試合じゃなく、勝ち試合で活躍してやるぜ!


もうラガは一敗もできない状況。
なんだか試合後のチームはどっかの歌手じゃないけど悲壮感。
ここは明るく開き直ってやる。ふざけるんじゃなく切り替え。


もうラガが日本一なるなんて誰もおもってないやろう。
もはや興味も無いはず。
だから、逆にここから奇跡的復活して日本中を
メチャ驚かしてやろう的マインドで行くぜ!


大富豪でも同じ数字を4枚揃えたら革命や!


一番弱い「3」でも全部揃えば革命が起こって一番強い数字になれる。

今ラガは言わば最弱「3」の状態。

けど、トランプのカードを全て揃えるように、
全員の気持ちを一つに集めて頑張れば、
きっと革命が起こって一番強い「3」になれる!


ラガの中のスペードもクローバーも皆、
勝利に向かって一致団結して頑張ろう!


いざ、ファル戦だ!


レボリューション!