フットサル
先週土曜日は神戸大ラクロス部OB
フットサルサークルの第2回活動が行われた。
今回の場所は大崎。
前回よりもワンランク落としたエンジョイ大会に出場だ。
参加者は安川さん、北さん、チョニ川さん、コウタツ、古賀、俺の6名。
サークルの代表である谷口氏は出張との事で欠席。
(試合開始前。相変わらず服装バラバラです。)
(何故か関係無いチームに藤井を発見。後列左端。)
大会は6チーム参加の総当りリーグ戦で、1チーム5試合。
このまえの大会ではボコられまくった俺達の目標はとにかく1勝だ!
1試合目、試合途中でレフェリーから指輪を外すように言われた
谷川さんたち2人がフィールドの外に出ている隙を突かれて先制
を許したが、終了直前の谷川さんのゴールでなんとか追いついて終了。
2試合目、前線からのプレスをかけることにした俺達。
サッカーの技術はそれ程高くない俺達だが、
他チームに比べてフィジカルレベルは高い。
前線からのプレスが功を奏し、この試合で俺達はゴールラッシュ。
コウタツが終始ガッタツとなった事もあり、4-0で勝利を収めた。
3試合目、4試合目はそれぞれ、0-0、1-1の引き分け。
3試合目は試合終了直前の決定機を俺がミス。
スルーパスへの反応が僅かに遅れ、キーパーにセーブされた。。。
4試合目は1-0でリードしていたが、終盤PKを奪われ、
PKといってもかなり距離があるので、普通に反応すれば止めれるのだが、
キーパーの安Pは片側に読みで反応。
結果、読みは外れ、同点ゴールを奪われた。
そして、5試合目。
もう優勝は無いわと若干ヤケ気味で、
かつ疲れにより自慢の前線からのプレスが全く機能しない俺達。
だが、要領の良さを見につけたのか、イタリア的カウンターから
2得点をゲットし、2-0で勝利。
結局、この日の結果は2勝3分。
でも引き分けた試合も全部勝てたな。俺達のミスや。。。
終ったな~と思って、残りの試合を見ていると、
リーグの勝敗表を見てきた北さんが一言!
『この試合引き分けたら、俺達優勝やで~!』
何ぃ?どうやら俺達が観戦中の最後の試合はどっちも勝てば優勝。
ただし、どっちも勝てず引き分けに終った場合は、勝ち点を奪い合う為、
俺達は勝ち点で並べル上に、得失点差で俺達の方が上や!
するとそれまでダレダレだった俺達は急遽試合に食いつき始めた。
引き分ければ良いという状況で応援のしようもよく分からない俺達は
終始DFしている側を応援。0-0での引き分けを祈るイメージだ。
さっきまで守ってたチームを応援していたかと思えば、
そのチームが攻め始めると突然ブーイング。
ホント子供のような愚かな集団な俺達だが、
神は俺達を見放さず、試合は0-0で終了。
つまり俺達の優勝だ!
2大会目にして初タイトル。
そして、閉会式。俺達はMVPの発表を緊張しながら待つ。
皆、自分がMVPやと思っているみたいだ。
俺も終盤の最終ラインでの華麗なフェイントで観衆を魅了したし、
確実自分がMVPやと思っていた。
しかし。。。
なんとMVPは2位のチームのキーパー。
理由は大会通じて無失点だったから。
俺が終盤の決定機を外した3試合目のキーパーだ。
あの時、俺が決めていれば。。。。
優勝商品の商品券5,000円分はジャンケンで
安川さん以外の若手5人で山分けしました。
安川さん、申し訳ないっす!!
(優勝記念フォト!!)



