結婚式&京産大
4月18日(土)は3つ下の俺の妹の結婚式@神戸に行ってきた。
この妹は市大のゴーリー&主将のラクロッサーだったので、
大学時代のチームメイトも出席してたらしく、そのうちの一人が
「大学時代に応援していました!!」と話しかけてきた。
これってもしやファン??『昔は有名人だったな~俺』と
昔の自分が恋しくなりました。
でも今は無名ラクロッサー@東京。。。
で、翌日。
東京では朝からラガvs一橋の試合があったが、
大阪からでは間に合わないので、俺は京都へ行き、
HELPvs京産大の試合に参加。
HELPメンバーズにラガ入団を発表してきた。
ちゃっかり試合にも3rdとして出場し、1得点2アシスト。
久々HELPでラクロスで懐かしいフィーリングだった。
結構ルーキーがいて、俺の知らない所で
チームは変化してるなーと若干の寂しさもあった。
試合は16-3でHELPが圧勝。
やっぱ4回生おらんと、学生弱いな。
(試合後。この日は暑くてメッジ一枚)
(試合後、TAROコーチのミーティング)
試合後は京都の「日本一ラーメン」へ15人程で押しかけ、
名物メニュー「ど根性ラーメン」をオーダー。
(メニュー)
ここで今シーズンのキャラ換えを公言しているクリが、
2杯を20分以内で食べたらタダという挑戦メニューにチャレンジ。
今シーズンは大食いキャラで行くのか?
「ど根性ラーメン」はかなりの特大モノで
麺2玉、具は2.5倍の特大もので、かなりの威圧感。
クリは一杯目は苦しみながらも、10分で汁まで完食。
これは奇跡が起きるのか?と皆が色めき立ったのだが、
2杯目に入り、クリの様子が急変。
顔色が悪くなり、急に髪の毛をかきむしり始めた。
結局クリは2杯目にはほぼ手を付けない状態で20分が終了。
惨敗したクリは一言。
「大食いとかホンマ楽しくないわ~」
がんばれ、クリ。いつかこの根性は報われる。。。
ちなみに他メンバーも通常の「ど根性ラーメン」一杯を
注文していたのだが、完食率は50%程度。
ルーキーの豪快な食べっぷりが目立った一方、
ベテラン勢(特に日浦さん、カツオ)のテイタラクは残念でした。
(半分も食べてなかったやろ?、そう考えるとクリはアッパレ!)
ちなみに俺は新幹線で京都駅から帰ったのだが、
車中ずーっと胃酸過多のせいか、腹がチクチク。
うなされながら、変な汗かきながら、帰りました。。。
死ぬかと思った。。。












