交流戦
5月3日(祝)、舞洲でクラブ交流戦が行われた。
試合結果は以下の通りだ。(試合はすべて15分ハーフ)
結果は3連勝。
1試合目 vs ギャラクシー
            1Q 2Q  計
HELP      2   3    5
GALAXY  0   0    0
得点:堀2 前田1 楠木1 大向1
2試合目 vs 大阪ラクロスクラブ
         1Q 2Q 計
HELP   4   2   6
OLC     1   0   1
得点:中川2 堀1 奥田1 勝永1 田中1
3試合目 vs インフィニティ
            1Q 2Q  計
HELP      0   4    4
INFINITY  2   0    2
得点:前田1 栗原1 堀1 宮崎1
試合前、西だけユニフォームも持っていない事が発覚。
すると香さんが「ユニ一着だけならあるぞ!」と。
しかし、香さんが持っていたのは確かにHELPのユニだが、
今のモデルではなく、90年代のオールドユニだ。
(ハイソックスもセット)
着用を拒否する西に対し、
『野球とかでもレプリカが流行ってるやろ』と
説得する俺達。
結局西はオールドファッションで出場する羽目に。
こんなゴーリー絶対止められたくないな。
(またまたやってくれたぜ、ファッションリーダー西)
おれは朝から引っ越し。
東京へ向けて荷物を搬出作業をしていたため、
やや遅れて舞洲に到着。
(試合前のHELP)
(試合前野球式キャッチボールでアップする俺)
そうして迎えた、初戦のギャラクシー戦。
ギャラクシーは今年設立された大阪産業大OBのチーム。
HELPメンバーがよく行くバー「JP」の
マスター西浦さんも所属するチーム。
元HELPの出口さんも所属。
試合は序盤からHELPが猛攻を仕掛けるも、
ヒロキングが珍しく5連続くらいでシュートミス。
しかし、おれ、中川さん、堀のコンビで先制すると、
その後ヒロキングもようやくシュートを決め、
最終的には5点差で勝利。
ウームのオーバーラップからのシュートよかったな。
この日はギャラクシーで出場していたウオッチも
相変わらずの『アルマジロプレー』を披露して爆笑を誘っていたな。
(キングに指示を送るスキューバHC)
(ギャラクシー戦)
2戦目は大阪ラクロス戦。序盤から苦戦したものの、
中川さんの鮮やかな2連続カットが決まり勝利。
(OLC戦)
最後3戦目。九州の新しいクラブチームインフィニティ。
ここまでギャラクシー、OLCを大差で下してきた強豪に対し、
俺達HELPの苦戦し、1Qを0-2のビハインドで折り返す。
しかし、ケンタHCのゲキに触発された俺達は
2Qに4連続得点を強奪し、勝利。
ルーキーのクリキントンもランシューで勝ち越し弾。
シメは俺の1on1からの声だしシュート。
シュート決まったのに、俺に「ドンマイ」って言ったの誰だ!!
(インフィニティ戦)















