ニセコゲレンデ | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

ニセコゲレンデ

ニセコのゲレンデはデカイ。


とてつもなくデカイ。すげーデカイ。

しかも雪質最高。

「雪質とかそんな違うかよ」って思っている奴は

今すぐニセコへ行け!
パウダースノーとは何かを理解できるぞ。


ニセコは3つのゲレンデで構成されている。
①ニセコグランひらふ
②ニセコ東山
③ニセコアンヌプリ


それぞれ共通のリフト券を買えば行き来は自由。

俺達は3日滑ったけど、全部は回れなかった。


一日目はヒラフのナイターを夜21時まで攻めた。
二日目はヒラフ、アンヌプリ。アンヌプリのナイターは圧巻、
三日目はアンヌから東山を滑った。


ニセコで学んだ事は

『コースとは自ら切り開くもの』

って事。


普通のゲレンデは『コース外滑走禁止』とかって書いてあるけど、
ニセコはどこをどう滑っても完全自由。超エクストリーム。
みんな『自己責任』の発想の下、好き放題滑ってる。
森の中や切り立った崖、どこを滑ってもお構いなし。
森の中から、うようよ人が飛び出してくるから油断できない。
俺とマモも林の中のヘッポコジャンプを攻めまくる!!


要は重力に従って下の方へ滑りゃーイイんだろ!!

ニセコ、お前のスタンスシンプルで最高だ!


(ニセコ頂上付近)


PS:ニセコでヘルメットをかぶった激細スキーヤーを発見!!
   どこかで見た事あるなと思ったら、なんと『マコーチ』!!
   マコーチは会社のスキー部の部長らしい。
   ちゃんと服着て滑ってるんですね、マコーチ。。。。


(俺の後ろの気温計はマイナス15度)