今季最終戦 vs 慶応大
今季最終戦を快勝で締めくくり、
2007年HELPはシーズン終了だ。
スコアは13-5くらい??
対戦相手の慶応大は前日関東のファイナルを戦い、
フルメンバーではないものの、
HELPの2007年を締めくくるひふさわしい強豪!
迎え撃つHELPは若手メンバーの欠場が目立つ中、
元HELPの中川さんに、来春のドラフト候補二人の学生君の
助っ人を用意。臨戦態勢だ!
(アップ)
試合は1QからHELPのオフェンスが全快!
前田&小室のヒロキコンビがゴールを量産。
4-0とスタートダッシュ。
特にコムコムは今季の鬱憤を晴らす活躍ぶりだ!!
(熱戦)
その後気が緩んだのか、HELPは連続失点をくらう。
しかし、徐々に地力の差を見せつけ始めたHELPは
カツオの入ったかどうか分からんシュートや
日浦さんの無理やりなパス要求からのシュートも有り、
最終的には大量得点で快勝。
試合後半にかけてヒロキコンビがシュート外しまくったのが
かなりいただけなかったけどな。
二人で10点分以上外してるぞ。
マモも意味不明な下シューでヒンシュクかってたな。
てめぇら、これがリーグ戦なら打ち首だぞ。
俺は久々のハットトリックで主将としての存在感を誇示!
1点目は稲妻1on1からの豪快左ランシュー。
2点目は瞬殺クリースカット。
3点目はジャイのパスからのレーザーミドル。
勝さんへのアシストもあったし、楽しい試合だったな。
(ダウン)
しかし、慶応大の人達の礼儀正しさにはビックリだ。
グランド等の手配への感謝としてお菓子二箱も貰っちまった。
練習試合でお菓子なんて初めてだ!聞いたことあるか?
ゴール解体を手伝ってくれたり
トンボ手伝ってくれたり、
彼らはスポーツ本来の目的である
『健全な人間形成』がしっかりと実現されてるぜ。
そういう面ではHELPはどうだ?
『人間形成』というより『人間破壊』だろうな。
植西は入団前から壊れてたけどな。
来年はどんなルーキーの健全な心が『破壊』されるんだ?
慶応から誰か入らないかな?
健全な心にHELPウィルスが感染できるか?
この目で確かめたいぜ!
さらば、2007 HELP!
ある意味シーズン開始だ!
なぁ、マモ!
(さらば2007HELP)







