HELP優勝
1Q 2Q 3Q 4Q 計
HELP 2 2 6 0 10
中東 3 2 0 3 8
(得点者)前田4、楠木2、勝永1、上村1、野村1、大嶋1
中東にリベンジして、西日本社会人リーグ2年ぶり5度目の優勝だ。
今季は最終的に4勝1敗1分。ナニワと勝点並んだものの、直接対決で上回った。ホッとしたというよりは、これからようやく本当の戦いが始まるんだという気持ちだ。スタートラインに立てたという喜び、ゾクゾクするぜ。
MVPは植西&粉雪。
植西は初戦のナニワ戦に続いて2度目の受賞だな。途中投入が多いが、いつも流れをHELPに引き寄せてくれるスーパーサブだ。今後もそのゲームメイクセンスを全国に見せ付けてくれ。そしてJPの西浦さんに早く名前を覚えてもらえ!俺は単なる『ルーキー』じゃなくて『ウエニシ』だって事を示すんだ!!
クボシュウの活躍も目立ったな。激狭スペースをすり抜けてクリアするその様は、まさに『オオカマキリ』。4Qラスト一分では1on1抜かれた時、ゴールにつまずく事でゴールをずらし、失点を防ぐという高等テクニックを披露してくれた。これからも長い手と足と首を使って、カマキリチェックでHELPゴールを守ってくれ。ちなみに、試合中俺の事を後ろからキレ気味に『ミヤザキ~』って呼び捨てしたの聞こえてたからな、覚えとけよ!
しかし、なんといっても俺が思うこの日のMVPはヒロキングだな。アンタ凄いよ。『ヒロキ勝負で行け!』という指示が出た3Q、猛烈な1on1ラッシュでゴールを強奪!この日4得点。関西じゃ誰も止めれないな。点を取って当たり前なので、何点取ってもMVP受賞できないが、この日ばかりはMVPだと思ったぜ。やっぱキングだ。試合早々スコ抜かれした同期の日浦さんを自らの得点でしっかりフォロー。同期愛??なにわともあれ、ゴジラ戦での失踪事件を乗り越え、ヒロキングがカミング・バックだ!
個人的には得点奪えず悔いが残るけど、中盤でのドロップ、切り替えは頑張れた気がする。初めて萩さんにDF褒められたしな。ただ、4Qにスタミナ切れしたのが大きな反省点。あの時激しいアップダウンがあった状況とは言え、これからの試合はもっと体力的に追い込まれるだろうし、このままじゃダメだ。走りこもう。カツオも一緒に走ろうぜ。練習後の飯はスタミナ定食だ!
中東は良いチームだった。関西で一番切替え早いかも。全員飛び出してくるし、チームに一体感有ったな。確実に強くなってる。
次はいよいよクラブ選手権。相手はバレ、ファル、デサのどっか?ドコがきても強敵だ。だからココから、クラブ選手権までにもっと実力つけよう。11/4までは調整じゃないぞ、鍛錬だ!けど、俺達ならやれる!西日本王者の意地見せようぜ。
残念ながらHELPは全日出場経験無し。つまり今の俺達がHELPの史上最高タイ。この先の1歩、俺達が歴史作ろうぜ。次勝てば、2007年の俺達がHELPの単独史上最高になるんだ。世界陸上じゃないけど、PB(Personal best)更新しようぜ。次勝てば、今まで全日出たこと有る人も無い人も、『HELP』としては全日初出場だ。ぜったいおもろいぞ。まずは全日でよう。きっともてるぞ。もてよう。最後にゃ日本一だ!
嬉野台合宿から始まった2007 HELPの歴史(ブログの第一回書き込みも嬉野台合宿)。
12月16日に最高のハッピーエンディングと行こうぜ!
(歓喜の胴上げ at ワンカルビ)
