地獄の世界陸上リレー&顔チェキ | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

地獄の世界陸上リレー&顔チェキ

土曜日は激しい練習だったな。

特に練習後の『死の世界陸上再現リレー』は強烈だったな。


大塚のグランドのすぐ横にある広場。みんなBBQとかやる用の広場だと勘違いしているみたいだが、実はランニング用の陸上トラックだ。トラックと言っても草ボーボーで、膝下ぐらいまで草が伸びているところもあるし、ホンマにトラックか?と疑いたくなるような場所だ。見るからに走りにくそう。


通常の練習終了後、ナニワ戦に向けて気合入りまくりのHELPの面々はそのトラックを使って、ダッシュ練をする事にした。陸上部出身のKimuchiの計測ではこのトラックは一周200m位らしい。そのトラックを一人半周を3本づつ走るリレーを2セット行った。(つまり100Mダッシュを3X2の計6本)


今回は『MFチーム』vs『DFチーム』の世紀の対決だ。それぞれのメンバーは以下の通り(ATは分散)
MFチーム:ウナ、カミ、マモ、クスノキ、ジャイ、フジモ
DFチーム:キムチ、ヒウラ、ウエニシ、トミー、オーム、ヒロキ


一本目、二本目共に接戦となったが、最終的にはMFチームが2連勝!
一本目はDFチームがリードしていたにも関わらず、アンカー日浦さんが走行中バトンを投げ捨てるという暴挙に出てDFの負け。
二本目も接戦の中、DFチームは、バトンミスに加え、日浦さんがバトン受け取る時の助走を40mも取った(自分が走る距離を短縮)した為、前走者がバテバテになり失速して敗退。


しかし、勝敗どうのこうの以上に、この練習のしんどさにはビックリだ。最初はダッシュ6本くらい余裕と思ってたけど、走ってみると結構距離長いし、カーブ走りにくいし、草むらで足重いし、ずっと接戦で100%出し切らないとアカン状況やし、暑いし、ホンマにしんどかった。ホンマにゲロっと吐くかと思った程だ。いや、吐こうと思えば余裕で吐けた。実際ウエニシはゲロンパしちゃってたな。足とケツの筋肉もカンペキ硬直。10分間は筋肉張ってて、まともに歩けなかったほどだ。これは俺がHELP入団後で最もきつい練習だったな、確実。ダッシュ前はキャッキャキャッキャ行ってたメンバーも、ダッシュ後は熱中症状態。誰も動けず、誰も喋れず、全員後悔してたな。ま、この練習が勝利に繋がると信じよう。じゃないと辛すぎる。。。。


リレーで疲弊しきった俺達は、ドリンクバーを求め、ビッグボーイへ。ドリンクバーでコーラをがぶ飲みした俺達はなんとか復活。そしてこの日第2のイベント『顔チェキ選手権』に突入だ。顔チェキってみんな知ってるよな?顔の写メを送信すると、その人に似た芸能人のリストが自動的に返信されてくるシステムだ。この日もモックンやら、藤井隆やら、森山未来やら新キャラ続出。この日『顔チェキ選手権』にエントリーしたのは以下の猛者達だぜ!


m6m 5んj55 55 1135
44. 75.75. ..7.7 7.75.7.