HELP白浜合宿二日目
二日目です。
朝7時くらいかな?みんなごそごそと起床してくる。そして日浦さんの号令の下、朝礼が始まった。内容は『昨日の反省』だ。日浦さんによると、昨日親殺しに匹敵するほどの『大罪』を犯した奴がいるそうな。そりゃアカンやろと皆でその大罪を振り返り、意見交換を行う。練習中のHELPよりも活発な意見が飛び交う。オマエ等ラクロスの練習でもこれくらい活発に意見しろよ!
(朝のミーティング中)
チェックアウトは10:30まで。俺達は10:30ぎりぎりに部屋を出て今日もビーチへ向かう。植西は日焼けしすぎて肌が痛いらしく、かなりモチベーションは低そうだ。なんだかんだいいながらもビーチに到着。カツオは会社の同期が白浜に来てるとの事でここで俺達から離脱。この日はかなり泳いだ。沖で日浦さん、ヤマモ、俺で延々とキャッチーボールしたのはかなり疲れて、最後沈みそうだった。みんなの日焼けがマックスに達したところで、そろそろ帰ろうということになり、俺達は4時くらいに白良浜を後にした。
(日焼けくっきりな人)
(さよなら白浜)
(某商社の人々)
帰りは再び白浜近くの『とれとれ市場』へ。車を駐車場に停めると、横にどうも見覚えのある白いバンを発見。後部座席にすだれと畳のある車なんて他に無いよな?絶対そうだと思ってとれとれ市場の中に入るとやっぱりハギさん&彼女発見!聞くと那智勝浦に旅行に向かう途中に寄ったらしい。偶然っすね。これはハギさんにとってすごく重要な旅行らしい。楽しんでくださいねー。ハギさんの身に何が起こったかはハギさんに直接問い合わせて下さい。ハギさんが旅立っていった後も、俺達はとれとれ市場を満喫。マグロ解体ショーでまな板の上に乗った巨大マグロを見た日浦さんは一言、『まさにマグロ状態やな・・・・』。
そっから帰りは大渋滞。行きも帰りも大渋滞かよ!湯浅・海南道路やっけ?渋滞情報で聞いた事あるなーと思ったけど、ホンマ混み混みやな。途中俺達は高速降りて、下道を走る。途中コンビに集合する事になって、コンビニに着くと、日浦さんコンビニの前で上半身裸で堂々とクールダウンジェルを塗り塗り。アカンアカン、ここ普通の住宅地っすよ!ホンマ捕まりまっせ。
(帰りに途中休憩の図)
最終、家に着いたら10字過ぎ。疲れた・・・。(朴、俺の車にお土産忘れてないか?)
旅を振り返って思った事。
HELPは常々ラクロスは遊びだ!数ある遊びの中の一つがラクロスだ!と言っているが、HELPの良い所は遊びに一生懸命になれる所だ。つまり真剣に遊ぶ、真剣にふざける。ラクロス中も真剣にふざけてる。この旅でも同じだった。この旅は遊びだ。でもその旅を真剣にふざけよう、真剣に遊ぼうっていうマインドを俺達は持っている。何事にも一生懸命遊べる、わざとらしくではなく心の底から心行くままに。それがHELPの魅力だし、強みだって事を再認識した。このままふざけまくるぜ、HELP。今までに無いLEGENDチームとなろうぜ。既成概念とか蹴っ飛ばして捨て去ってやろうぜ!
まずは中東戦@名古屋。
名古屋か、俺達が楽しく遊べそうな場所だぜ!激勝して世界の山ちゃん満喫コース、なかなか悪くない『アソビ』だぜ。




