Jリーグ観戦
8月15日(水)、病院から帰宅した後、Jリーグ観戦に行って来た。メンバーはヒロキング、マモヤン、ヤマモヤン。Jリーグ観戦は超久しぶりなので、楽しみだ。マモヤンもサッカー部だったくせにガチのJは初観戦らしく(サテライト経験のみ)、テンション上がり気味だ。
この日は全国の注目する好カード、ガンバ大阪 vs 浦和レッズの首位攻防戦だ!万博競技場は超満員、2万人以上の観衆。俺達の席はメインスタンド。ガンバサポーターとレッズサポーターのちょうど境界線くらい。ガンバサポーターとレッズサポーターが混在してて、やや気まずい一触即発な雰囲気。
しかし、この日驚いたのはレッズサポーターの数の多さと声のデカさ。ガンバのホームなのに、レッズサポーターがゴール裏に収まりきらず、メインスタンドとバックスタンドにまで及んでいる。しかも応援のマトマリがいいし、一人一人が暴れまくってる。レッズの方が人少ないのに、完全に応援で圧倒されている。レッズサポの応援に圧倒されたのか、試合はガンバが永井の決勝ゴールに沈み0-1で敗戦。ホーム万博での連勝記録もストップしてしまった。ガンバは遠藤が試合から消える時間が長かった。逆にコムに激似の播戸の裏へのスピードの速さにはビックリ、何故前半で替えたんだ??マモやんはずっと『永島出せ!磯貝出せ!プロタソフ出せ!』と意味分らん事絶叫してたな。
(マモやんは更にブチ切れ!レッズサポに中指おっ立ててケンカ売ってる)
甲子園での阪神観戦もいいけど、万博でのガンバ観戦もなななかいいね~。試合はダラダラ長くないし!唯一の難点は野球みたいにチェンジが無いから、ビール買いに行く時間が無い事かな~。また、HELPメンバーで行きましょう!



