紛失キー作成~ニッサン キューブ~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)



先日のこと


車のリモコンをなくしたんで開けて作ってください、という依頼があり、兵庫県に行ってきました


車種は、ニッサン キューブ


お客さん曰く、イモビのリモコンで全部やってたからイモビは入ってる


出来ればイモビのリモコンがいいけど、高かったらエンジン掛かるキーだけでいい、とのことでした


確認して、作業開始


まずは、ドアシリンダーの中を読みつつ開錠、ドアキーを作ってみると回った


ここで一つイージーミス、普通なら開錠してキー作成するのに簡単で確実な方法があるんだけど


開錠して読みに自信があったから、とりあえず作ってみようって思って忘れてた


簡単な方法なら開錠後、キー作ったらイグニッションも回るんだけど


ドアだけで作ったからイグニッション回らない


追加分も読んでキー出来上がり、と思ったら回らない


あっあれかな、と思い"あれ"を追加するとイグニッションシリンダーが回りました


ここで、もう一つイージーミス


その時はオンしたもののエンジンかけず、実はこの時すでにエンジンかけれるキーができてた


入ってるって思い込みと、調子悪かったテスターに替えてニューマシンを用意してたので


そのデビュー戦で、それをうまく使えるかってことしか頭になくて


まさか入ってないと思ってなかった、そこまでの過程で冷静に判断してたらわかることなのにね


ニューマシンでいろいろ試すもののイモビ登録できない、そりゃそうだよね入ってないもんね


結局いろいろあって、途中お客さんが、これ食べて頑張ってや


ってドーナツ買ってきてくれて、はやく食べたいなぁ


と思い始めたころ、セル回したらエンジン掛かりました


お客さんはイモビが入ってなくて安くてよかった、って言ってたけど


未熟な自分頑張んなきゃな、って思いながら


真ん中の空いた丸いドーナツを食べてたら、真ん中の穴が足りない未熟な自分みたいで嫌だったので


コンビニで真ん中の埋まった真ん丸なクリームドーナツを買って食べました


よしこれで次からうまくいくわ、ってポジティブになった替わりに


ドーナツ3個食べて少し胸やけしました(T_T)


イモビ紛失キー作成、やってます


 

シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com