開錠作業~トヨタ アルファード~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)



先日のこと


ロードサービスの依頼で、紛失キー作成のため大阪市中央区に行ってきました


車種は、トヨタのアルファード10系後期、ということだったんで


イモビ付のキーを作ってスマートドアロックの登録もできますよ、と言っていたんですが


スマートはドアだけでイグニッションは、イモビキーで回すタイプのはずが


プッシュスタートです、ということでした


年式か形式が違ってプッシュスタートのタイプなのかなと思いながら現場に到着


アルファードの10系後期には違いないけど、外品のセキュリティをつけて


イグニッションをプッシュスタートに替えてあった


確認して作業開始、する前に事前確認


へ: ドアシリンダー回して開けたらセキュリティ効いて、ホーンなりますよね?

客: はい、でもスマートキーと連動はしてるんで、スマートで開ければならないし、プッシュでオンできます

へ: 了解しました
   でも新たなスマートキーの登録にはイグニッションのON/OFFがいるんですが
   セキュリティ効いててONにならなかったら登録できないんでその時はセキュリティ切れますか?

客: スマートキー落としちゃったんで切れません

へ: イグニッションのプッシュスタートの丸いスイッチ取ったら下に鍵穴ありますか?

客: ありますけど丸いの取れないし、シリンダー回せないように壊してあるみたいだから無理と思います

開錠してできるかやってみよう、ということになり作業開始


しばらくして開錠、と同時にハザードがついてホーンが鳴る


イグニッションのON/OFFは効かない、しばらくして鳴りやんでハザードも消えたけど


オンしようとすると再びハザードとホーンが鳴る


結局セキュリティを何とかしないと、先に進めないので


今回は、開錠作業のみでストップ


後日、取り付けたセキュリティ業者にいってからどうするか決める、とのことでした


イモビやスマートの紛失キー作成の場合、弊社ではセキュリティなどがついていた場合


作業ができない場合があります


まずはご相談ください


イモビ紛失キー作成 やってます



オートロック工事、オートロック修理は、0120-352069
シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施工技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com