先日のこと
マンションの玄関のシリンダー交換のため、大阪市中央区に行ってきました
ついていたのは、MIWAのU9LSPシリンダーで、オートロックなしだったので
バラシリンダーで交換して、作業完了
そのあと、晩飯を食った後、店舗のシャッターの鍵をなくしたので開錠してほしい
ということで、大阪市西区に向かいました
少し古めのシャッター錠がついていました
お客さんに、確認して作業開始して、ほどなく開錠
シャッターを開けたその中は、ガラス扉の開き戸になっていて
MIWAのU9シリンダーがついていましたが、扉のU9を施錠せずに
簡単なシャッター錠を施錠しておられました
お客さん曰く、外のシャッターが開かなきゃ中入れないから1つで十分かなと思っていたらしい
シャッターは、防犯用でもないし簡単に開いてしまうので
ちゃんと、両方閉めるようにした方がいいですよ、と少しアドバイスを作業完了
鍵交換、開錠作業 やってます
マンションの玄関のシリンダー交換のため、大阪市中央区に行ってきました
ついていたのは、MIWAのU9LSPシリンダーで、オートロックなしだったので
バラシリンダーで交換して、作業完了
そのあと、晩飯を食った後、店舗のシャッターの鍵をなくしたので開錠してほしい
ということで、大阪市西区に向かいました
少し古めのシャッター錠がついていました
お客さんに、確認して作業開始して、ほどなく開錠
シャッターを開けたその中は、ガラス扉の開き戸になっていて
MIWAのU9シリンダーがついていましたが、扉のU9を施錠せずに
簡単なシャッター錠を施錠しておられました
お客さん曰く、外のシャッターが開かなきゃ中入れないから1つで十分かなと思っていたらしい
シャッターは、防犯用でもないし簡単に開いてしまうので
ちゃんと、両方閉めるようにした方がいいですよ、と少しアドバイスを作業完了
鍵交換、開錠作業 やってます