ストライク加工修理、ピポットヒンジ交換 | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)


先日のこと


リフォーム屋さんからの依頼で、マンションの共用部についている


自動施錠錠の修理に行ってきました


建物の劣化による枠の傾きと扉の反り等により、扉が最後まで閉まらず


自動施錠せず開きっぱなしになる状態でした


今回は、ピポットヒンジを新しい物に交換して


ストライクを適正な位置に取り付けなおして、自動施錠錠がかかるようになりました


仕上げに関しては、弊社の受け持ちはここまで、作業完了です


本来なら、枠をはつって取り付けなおして


扉を工場に持って帰って修正するか


新しくしたのちに、ピポットヒンジを交換すればいいのかもしれませんが、そうもいかないので


与えられた条件でやるべきこととできることを考えて、提案して作業します


錠加工取付、ピポットヒンジ交換 やってます



シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施工技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com