先日のこと
管理会社からの依頼で
ある社員寮の入り口のシリンダー交換をすることになり
寝屋川市まで行ってきました
そこでは、各自の部屋の鍵とは別に、1階入り口の鍵を渡され
常時施錠されている入り口を、開けて出入りするという使い方をしていました
普段住人が鍵を失くしても、合鍵を1本作って渡すだけなのですが
今回は身分のわかるものと一緒に、寮のすぐ近くで鍵を取られたらしく
違う鍵にシリンダー交換することになりました
そこでシリンダー交換とともに、住人の数だけ必要になる
大量の本数の合鍵を複製しました
MIWAのU9の合鍵、なんと160本
そこで活躍するのが頼れる味方、合鍵複製マシン
シビアな精度が求められるMIWAのU9だって
ひ孫くらいまでいけちゃう精度の高い有能なやつです
んで、合鍵が出来上がったら、管理会社に合鍵を届けて
3日間の猶予期間で、全員に新しく鍵が変わることを伝えて鍵を渡し
全員に行きわたったところで、シリンダー交換して作業完了です
精度の高いU9の合鍵、大量にお作りしています
管理会社からの依頼で
ある社員寮の入り口のシリンダー交換をすることになり
寝屋川市まで行ってきました
そこでは、各自の部屋の鍵とは別に、1階入り口の鍵を渡され
常時施錠されている入り口を、開けて出入りするという使い方をしていました
普段住人が鍵を失くしても、合鍵を1本作って渡すだけなのですが
今回は身分のわかるものと一緒に、寮のすぐ近くで鍵を取られたらしく
違う鍵にシリンダー交換することになりました
そこでシリンダー交換とともに、住人の数だけ必要になる
大量の本数の合鍵を複製しました
MIWAのU9の合鍵、なんと160本
そこで活躍するのが頼れる味方、合鍵複製マシン
シビアな精度が求められるMIWAのU9だって
ひ孫くらいまでいけちゃう精度の高い有能なやつです
んで、合鍵が出来上がったら、管理会社に合鍵を届けて
3日間の猶予期間で、全員に新しく鍵が変わることを伝えて鍵を渡し
全員に行きわたったところで、シリンダー交換して作業完了です
精度の高いU9の合鍵、大量にお作りしています