それはもったいないよ~握り玉開錠交換~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)




先日のこと


ホテルの地下にある機械室の鍵がなくなって、開かないままになっていて


今度開けないといけないことになったから、開錠して交換することになり


京都市まで行ってきました


フロントの方に案内されて1階から急なコンクリートの階段を下りていくと


薄暗い機械室があり、その一番奥に握り玉のついた分厚い鉄扉がありました


ちょっと古そうなディスクの握り玉だけど、鍵がないままで今まで開ける必要なかったのかな


と思いながら、すぐに開錠し扉を開けてみると


中身は、へぇ~、って感じでしたが1つ気になったのは


開かずの扉なのに中の電気がついていて、スイッチも中にある


もしかして前に開けた時から、ずっと電気つけっぱなしですか?


それはちょっともったいないな


と思いながら、MIWAのU9-HMに交換して作業終了


 

シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com