夜間の開錠 ~京都市~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)


ある日のこと


開錠の依頼が入りました


時間は23時をまわっていました


電話は年配の女性お客さんで、家族で旅行に出かけて一本しかない鍵を落としてしまい


家に入れないので開けてほしい、ということでした


結構新しめの分譲マンションで、破錠しないと交換できない場合があることも伝え


その場合、夜中だしかなりの音がするのでご近所迷惑になる可能性があります


というと、大丈夫です何とか今日中に帰らないと明日学校で大事な準備があるのでお願いします


と言われました


わかりました、とお伝えして現場に急ぎました


現場に着くと、0時半ぐらいでした


オートロックの中で年配の女性とお子さん一人が待っていました


玄関について諸々確認して作業するんですが、破錠しないといけない状態でした


ただ、すごく静かな状態だったので、この状態で破錠するとすぐ苦情が来ると思いますよ

朝まで待って7時くらいから作業しましょう、といったのですが


それじゃダメだから、近所の人が言って来たら対応しますからお願いします


とのことで、わかりました、ただ壊し始めたら苦情が来ても途中では止められないですからね


本当にいいんですね、と念を押して作業を開始


案の定ドリルを回すだけで結構響きます、でもやるしかないなら騒音を短くすることが最善と思い


一気に壊し始めて2、3分してすぐ玄関の開く音がいくつかして、そのうち一人住人さんが


下から上がってきました


さすがにうるさすぎるから、いったん止めて朝からしろや、と言われました


すいません、朝から必要なものがあるんで何とか帰らないといけないんです


と、お客さんが対応している間にも作業を続け、しばらくして一つ開錠


二つ目に取り掛かり少しした頃、警察の方が2人来て


警 :: 何してんの?、鍵屋さん、さすがにこの時間は常識的にダメでしょ

警 :: 苦情来てるから今すぐ作業止めて


と言われ、強制的にストップがかかりました


お客さんは必死に頼んでいましたが警察の方は頑として受け入れず


作業を途中で止めて、翌朝7時に改めて作業することになりました


翌朝、7時から作業を開始し、破城したシリンダーを交換しました


 

防犯シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 

寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com