一戸建ての親子扉の玄関に最適な補助錠はこれ ~MIWA DA~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)




パーテーションに、頑丈な本締り錠




MIWAのDAを加工取付したものです




MIWAのDAはケースタイプの本締り錠で




補助錠として1ドア2ロックにするのに使われたり




空錠のプッシュプルハンドルの上下に




鎌デッドタイプのDAFとして、2か所ついている扉を




見かけたりします




DAの様な彫りこみタイプのケース錠は、ND2Fの様な面付けタイプが




つかない親子扉などにもつけることができるので




最近の一戸建ての玄関にも取り付け可能です




なお、DAに使われているシリンダーは、皆さんおなじみの




MIWAのLAと同じシリンダーなので、DAをつけておけば




対応する様々なメーカーの頑丈なシリンダーに替えることが




できるスタンダードな逸品です




取付けに際しては、面付けタイプもですが



DAなどの彫りこみタイプは施工がさらに難しく





熟練の職人につけてもらわないと正しく動作しないことがあります





DAの取付はしっかりとした技術を持った1級錠施行技師にご依頼ください





シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製

寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com