定期的にメンテナンスする方がいいですよ ~キースイッチ・共用部シリンダー~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(^O^)


マンションの1Fエントランスにあるオートロックのキースイッチや共用部のシリンダーなど


使用頻度の多いシリンダーは住居のものと比べると、壊れやすいです


いろんな住人さんが日に何度も使うので、延べ回数にするとすごい数になるし


慣れからか、みなさん適当に扱うようになり、ちゃんと鍵穴が戻ってないのに


無理やり抜きながら引っ張ったりするので


結果ものすごいスピードでシリンダーの中身が摩耗して


正規の鍵を使っても合わずに開けにくくなってしまう


本来は、使用頻度の高いシリンダーほど、こまめにメンテナンスをする必要があります


鍵の抜き差しや鍵の回転が引っかかったり回りにくいと感じたら


早めのメンテナンスをお勧めします


集合玄関機のキースイッチなどは、結構なお値段しますし


物件用のシリンダーなら納期がかなりかかります


放っておいて修理や交換になる前に、定期的なメンテナンスを実施する方が安上がりで安心です




ヘルプキーマンのブログ-t01000062_0100006212456350082.jpeg
キースイッチ・共用部シリンダーの鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋ヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com