鍵がかけられないまま使ってませんか?~ロッカー紛失キー作成~ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ


先日、デパートの中にあるお店の従業員さん用のロッカーの


紛失キー作成に行ってきました


20個ほどの縦型のロッカーが並んでいて、その中のいくつかが


前任の担当が辞める時に鍵を返却しなかったり


使用中に失くしてしまい、ないまま使っていたりしていて


それを新入社員が使うのを機に、まとめて作ろうということになり作業してきました


ロッカーの紛失キーは、かなり古かったり


あまり数が出ていないものだったりしなければ、割と簡単に作れます


かなり古い物やあまり出ていないものでも、シリンダーを見れば作れますが


そういうものの場合、在庫がなく取り寄せになる場合もあるので


取り寄せて、後日作業ということになることもあります


更衣室として使われているので、担当の方立ち合いの元、昼休み終わりから作業をして


たまに早番で帰られる方がいたら、


作業をストップして外に出てという具合にすすめていました


ただ時間に縛りがあり、17時になると仕事が終わり全員がどっと帰ってくるので


30分前までには必ず終わらせてほしいとのことでした


結局合鍵も含めると、15,6本作りました


ほとんどは、簡単な紛失キー作成ですぐでき、4つほどは、あまり出ないものでしたが


事前見積の段階で特定していたので、17時までに問題なくできました


時間内にできて、お客さんも喜んでくれてよかったです



ヘルプキーマンのブログ

ロッカー・車・バイクの紛失キー作成は0120-352069

ロッカー・車・バイクの紛失キー作成・鍵交換・イモビライザー 複製はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com